国内外ニュース
- 
		
							

中国、核弾頭500発以上保有 米報告書、予測超える拡大
2023/10/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国防総省は19日、中国の軍事動向に関する年次報告書を発表した。中国が今年5月の時点で500発以上の運用可能な核弾頭を保有していると推定。2030年には千発を超えると予測し、核戦力の拡大に警戒感を示した。台湾海峡周辺で軍...
続きを読む - 
		
									
装備輸出協議、11月8日再開 自公実務者メンバーが確認
2023/10/19国内外ニュース 主要防衛装備品の輸出ルール見直しを巡る自民、公明両党の実務者協議メンバーが19日夜、東京都内で会合を開き、11月8日にも協議を再開する方針を確認した。9月の内閣改造・自民役員人事に伴い顔触れが変わってから初協議となる。複数の関係者が明らかにし...
続きを読む - 
		
							

臨時国会20日に召集 内閣改造後、初の本格論戦
2023/10/19国内外ニュース 主要9月の第2次岸田再改造内閣発足後、初の本格論戦となる第212臨時国会が20日に召集される。野党は新閣僚の資質や、新たな経済対策を巡り政府、与党内で浮上する減税論、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する問題を追及。岸田文雄首相は内閣支持...
続きを読む - 
		
							

連合、来春闘賃上げ「5%以上」 物価高に対応、表現強める
2023/10/19国内外ニュース 主要連合は19日、2024年春闘の基本構想を発表した。基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)を3%以上とし、定期昇給分と合わせて「5%以上」の賃上げを求める方針を明記。長引く物価高を踏まえ、23年春闘の「5%程度」より強い表現として実質...
続きを読む - 
		
							

中国、邦人男性を正式逮捕 スパイ容疑、拘束長期化
2023/10/19国内外ニュース 主要【北京共同】中国北京市でアステラス製薬の日本人男性社員がスパイ容疑で拘束された事件で、中国当局が男性を正式に逮捕したことが19日分かった。日中関係筋が明らかにした。松野博一官房長官は記者会見で男性社員が10月中旬に逮捕されたことを確認して...
続きを読む - 
		
							

俳優の財津一郎さん死去、89歳 「キビシーッ!」など決めぜりふ
2023/10/19国内外ニュース 主要ドラマや映画で活躍し、「キビシーッ!」などの決めぜりふで知られた俳優の財津一郎(ざいつ・いちろう、本名永栄=ながひで)さんが14日午後5時、慢性心不全のため東京都の自宅で死去した。89歳。熊本市出身。葬儀・告別式は19日に近親者で行った。...
続きを読む - 
		
							

ホンダ、26年に無人タクシー 東京都心、米GMと共同で
2023/10/19国内外ニュース 主要ホンダは19日、自動運転車両を使った無人タクシー事業を2026年初頭に東京都心で始めると発表した。米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)と、新会社を立ち上げて共同で実施する。配車から支払いまでをスマートフォンアプリで完結できるようにする...
続きを読む - 
		
							

返礼品ブドウ、実は市外産 長崎・諫早、送付5千件超
2023/10/19国内外ニュース 主要ふるさと納税の返礼品として、長崎県諫早市が市内産などと明記して送った高級ブドウ「シャインマスカット」が市外産だったことが19日、市や返礼品事業者への取材で分かった。事業者側の「ミス」が原因という。2018年4月以降、国が自治体に要請してき...
続きを読む - 
		
							

長期金利一時0・820% 10年2カ月ぶり高水準
2023/10/19国内外ニュース 主要19日午前の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(372回債、表面利率0・8%)の利回りが上昇し、一時0・820%を付けた。2013年8月以来、約10年2カ月ぶりの高水準。 米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めの長...
続きを読む - 
		
							

クマに襲われ5人けが、秋田 住宅街、4人が女性で高校生も
2023/10/19国内外ニュース 主要19日午前6時40分ごろ、秋田県北秋田市鷹巣帰道やその周辺で「クマに襲われた人がいる」と通行人から119番があった。女性4人が相次いで襲われ頭や顔にけがをしたが、いずれも会話ができる状態。さらにその後、近くの別の場所で60代男性がクマに襲...
続きを読む