国内外ニュース
-
天皇陛下の会見要旨
2023/06/15国内外ニュース 詳報天皇陛下が15日、インドネシア公式訪問を前に臨まれた記者会見の要旨は次の通り。 —抱負は。 特に関心を払っていきたいと思っている点について話す。 第一に、わが国との間に培われてきた交流の歴史に思いをはせたい。近代以降、両国の関...
続きを読む -
参院内閣委論戦ポイント
2023/06/15国内外ニュース 詳報LGBTなど性的少数者への理解増進を目的とした法案に関する参院内閣委員会の論戦のポイントは次の通り。 【趣旨説明】 新藤義孝氏(自民、与党修正案提出者)性的少数者だけでなく多数者も含めた全ての人が互いの人権を大切にする社会の実現を...
続きを読む -
首相発言全文
2023/06/15国内外ニュース 詳報今国会での衆院解散見送りを表明した岸田文雄首相の記者団への発言全文は次の通り。 記者団 野党が16日にも内閣不信任決議案を提出する。提出された場合は衆院を解散するか、不信任案を否決するのか。 首相 先送りできない課題に答えを出して...
続きを読む -
宿題、生成AI回答コピーはダメ 夏休み前に東京都教委通知
2023/06/15国内外ニュース 主要東京都教育委員会は15日までに、夏休みの宿題などで、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」などの生成AIの回答をコピーして提出しないように注意喚起する通知を都立学校に出した。13日付。 通知は「正解を求めるだけでなく、児童・生徒が自...
続きを読む -
北朝鮮、日本EEZに2発 弾道ミサイル発射、石川沖落下
2023/06/15国内外ニュース 主要【ソウル、北京共同】韓国軍合同参謀本部は15日、北朝鮮が同日午後7時25分〜同37分(日本時間同)ごろ、平壌の順安付近から日本海側に短距離弾道ミサイル2発を発射したと明らかにした。日本政府も北朝鮮が少なくとも2発の弾道ミサイルを発射し、い...
続きを読む -
LGBT法、16日に成立 性的指向尊重、多数派配慮に懸念
2023/06/15国内外ニュース 主要LGBTなど性的少数者への理解増進法案は15日の参院内閣委員会で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数により可決された。16日の参院本会議で可決、成立する。性的指向にかかわらず人権を尊重し、不当な差別はあってはならないとの基本理念を...
続きを読む -
首相、今国会の衆院解散見送り 賃上げ実現・子育て政策優先
2023/06/15国内外ニュース 主要岸田文雄首相は15日、会期末を21日に迎える今国会中の衆院解散を見送る意向を表明した。官邸で記者団に、賃上げの実現や子育て政策、外交課題を優先する考えを示した。立憲民主党の泉健太代表は、岸田内閣に対する不信任決議案を16日に衆院へ提出する...
続きを読む -
西〜北日本の広い範囲大気不安定 上空に寒気、激しい雨注意
2023/06/15国内外ニュース 主要西日本から北日本の広い範囲で16日にかけて、上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になるとして、気象庁は15日、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、局地的な激しい雨に注意を呼びかけた。 気象庁によると、西日本から北日本の上空約55...
続きを読む -
盲腸と偽り不妊手術、最年少9歳 同意なし65%、旧優生報告判明
2023/06/15国内外ニュース 主要旧優生保護法(1948〜96年)下で障害者らに不妊手術が強制された問題を巡り、衆参両院がまとめた調査報告書原案の全文が15日、関係者への取材で判明した。「本人同意なし」のケースが手術全体の65%を占めた。盲腸など別の手術と偽って受けさせた...
続きを読む -
立民、内閣不信任案16日提出へ 首相の衆院解散判断が焦点
2023/06/15国内外ニュース 主要立憲民主党の泉健太代表は15日、岸田内閣に対する不信任決議案を16日に衆院へ提出する意向を固めた。防衛費増額に伴う増税方針や、採決が強行された改正入管難民法を巡り、岸田文雄首相の政治姿勢を批判。不信任案提出により、政権と厳しく対峙する立場...
続きを読む