国内外ニュース
-

全国9割超で30度上回る真夏日 厳しい暑さ、熱中症警戒
2023/07/29国内外ニュース 主要日本列島は29日も高気圧に覆われ、各地で気温が上昇した。全国914観測地点のうち、9割超の847地点が最高気温30度以上の真夏日で、今年最多となった。このうち216地点は35度以上の猛暑日。全国で最も高かったのは群馬県伊勢崎市の38・6度...
続きを読む -

EVタクシー、全国に拡大へ 第一交通と三菱商事が連携
2023/07/29国内外ニュース 主要タクシー大手の第一交通産業(北九州市)と三菱商事が、タクシーの電気自動車(EV)への切り替え加速に向け連携することが29日、分かった。第1弾として地元でEV計18台を導入し、営業所の電気代や配車などへの影響を検証。実績を踏まえて第一交通だ...
続きを読む -

線路脇火災、JR運転見合わせ 首都圏、8万人に影響
2023/07/29国内外ニュース 主要29日午前9時40分ごろ、東京都北区のJR尾久駅構内の線路周辺で火災があった。警視庁によると、線路脇の電気配線が燃えた。JR東日本は首都圏の一部路線で運転を見合わせ、約4時間半後の午後2時10分ごろまでに再開。77本が運休して30本が遅れ...
続きを読む -

犠牲者が集中した尾根の規制解除 御嶽山、2014年の噴火後初
2023/07/29国内外ニュース 主要長野県王滝村と木曽町は29日、御嶽山(長野、岐阜県、3067メートル)山頂近くの尾根で2014年の噴火以降続けてきた立ち入り規制を、シェルター設置などの安全対策が進んだとして解除した。尾根は王滝頂上(2936メートル)から山頂の剣ケ峰へ続...
続きを読む -

台湾軍事支援で486億円 バイデン政権、中国反発も
2023/07/29国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米政権は28日、台湾に3億4500万ドル(約486億円)規模の軍事支援を実施すると発表した。台湾への圧力を高め、武力統一も排除しない中国に対する抑止力を高める狙いがある。中国は米国に台湾への武器提供をやめるよう再...
続きを読む -

大谷、初の3打席連続アーチ 藤浪無失点、鈴木1安打
2023/07/29国内外ニュース 主要【トロント共同】米大リーグは28日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はトロントでのブルージェイズ戦に「2番・指名打者」で出場し、前日から3打席連続本塁打となる39号ソロを放つなど4打数2安打1打点だった。日本選手の3打席連続アーチは5月にカ...
続きを読む -

日米韓首脳、8月18日会談 大統領山荘で経済安全保障を確認
2023/07/29国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政府は28日、バイデン大統領、岸田文雄首相、韓国の尹錫悦大統領による日米韓首脳会談をワシントン近郊の大統領山荘キャンプデービッドで8月18日に開くと発表した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応や、インド太平洋地域で...
続きを読む -

渡辺が200平で6位、世界水泳 池江は決勝へ、水沼は落選
2023/07/28国内外ニュース 主要水泳の世界選手権第15日は28日、マリンメッセ福岡で行われ、競泳男子200メートル平泳ぎで渡辺一平(トヨタ自動車)は2分8秒78で6位だった。24歳の覃海洋(中国)が2分5秒48の世界新記録で制し、史上初の平泳ぎ3冠。 男子200メー...
続きを読む -

金融庁、損保7社に報告命令へ ビッグモーター保険金不正問題で
2023/07/28国内外ニュース 主要金融庁が、中古車販売大手ビッグモーター(東京)の保険金不正請求問題を巡り、同社と損害保険大手4社、中堅3社に対し、保険業法に基づく報告徴求命令を週明けにも出す方針を固めたことが28日、分かった。ビッグモーターと関係が深い大手の損害保険ジャ...
続きを読む -

中国の輸入遅延、コメにも波及 政府、日本食品巡り申し入れ検討
2023/07/28国内外ニュース 主要中国が日本からの輸入水産物に対する全面的な放射性物質検査を始めたのに続き、ほかの日本産食品も税関に留め置かれ通関の遅れが生じている問題で、輸入の遅れがコメにも波及していることが28日分かった。事態の深刻化を受け、日本政府は中国側に対し、通...
続きを読む