国内外ニュース
-

44都府県に熱中症警戒アラート 過去最多、水分や塩分の補給を
2025/08/05国内外ニュース 主要環境省と気象庁は5日、過去最多となる44都府県に「熱中症警戒アラート」を出した。全国的に危険な暑さが予想されるとして、浅尾慶一郎環境相は同日の閣議後記者会見で「エアコンを適切に利用し、こまめな水分や塩分の補給を徹底してほしい」と述べ、熱中...
続きを読む -

首相、コメ増産表明へ 「事実上の減反」転換
2025/08/05国内外ニュース 主要政府は5日、コメ政策を転換し、これまでの生産調整から増産体制へとかじを切る方針を固めた。石破茂首相が同日午後、首相官邸で開くコメの安定供給に関する3回目の関係閣僚会議で表明する。昨年来のコメ価格高騰は、需要が拡大しているにもかかわらず生産...
続きを読む -

日本との合意、文書に記載なし 米税関当局、EUは明記
2025/08/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米税関当局が4日公表した新たな「相互関税」に関する文書に、日米合意で日本側が説明した関税率の措置が記載されていないことが分かった。日本と同様の条件で合意したとされる欧州連合(EU)については、米大統領令と税関当局の文書の...
続きを読む -

30年凍結保存の胚から男児誕生 世界最長、米のカップル
2025/08/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】30年以上前に凍結保存された胚(受精卵)を使ってこのほど、米中西部オハイオ州のカップルに男児が誕生した。出産に至った胚の保存期間としてはこれまでの記録を8カ月ほど上回り、世界最長とみられる。男児は健康。AP通信が報じた。...
続きを読む -

チャットGPT世界7億人が利用 1週間当たり、オープンAI
2025/08/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米新興企業オープンAIは4日、対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」の1週間当たりの利用者が週内にも世界で7億人を超える見通しだと明らかにした。3月末の5億人から約2億人増加し、前年の4倍に達するという。 オ...
続きを読む -

マスク氏に株式、4兆円超 テスラ付与、関与継続狙い
2025/08/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラは4日までに、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に290億ドル(約4兆3千億円)相当の制限付き株式9600万株を付与することを明らかにした。巨額報酬を約束し、マスク氏に経営への関与を...
続きを読む -

豪海軍の新型艦、日本と共同開発 11隻建造、大型武器輸出へ
2025/08/05国内外ニュース 主要オーストラリアのマールズ国防相は5日、海軍の新型艦導入計画を巡り、日本を共同開発の最有力候補に選び、優先交渉に入ると発表した。日本は海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)をベースにした共同開発を提案し、ドイツと争っていた。価格交渉...
続きを読む -

横浜の花火大会、台船炎上 作業員海に飛び込み無事
2025/08/04国内外ニュース 主要4日午後7時55分ごろ、横浜市のみなとみらい地区で開かれたイベント「みなとみらいスマートフェスティバル2025」の花火大会で、見物客から「煙が出ている」と110番があった。横浜海上保安部などによると、花火を打ち上げる台船1隻が炎上したが、...
続きを読む -
日立、白物家電売却を検討 韓国企業が買収意向か
2025/08/04国内外ニュース 主要日立製作所が国内の白物家電事業を手がける日立グローバルライフソリューションズ(GLS)の売却を検討していることが4日、分かった。鉄道などの収益性の高い事業に経営資源を集中するグループ構造改革の一環。複数の企業に打診したもようで、韓国の経済...
続きを読む -

未来明るいと思える話題を 同期の2人、宇宙から会見
2025/08/04国内外ニュース 主要高度約400キロの地球周回軌道上の国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している大西卓哉飛行士(49)と油井亀美也飛行士(55)は4日、地上と結んで記者会見した。大西さんから引き継ぎのたすきを受け取った油井さんは「日本がこれまで積み上げてき...
続きを読む