国内外ニュース
-

山下美夢有が全英女子ゴルフ優勝 日本勢で19年渋野日向子以来
2025/08/04国内外ニュース 主要【ポースコール(英国)共同】女子ゴルフのメジャー最終戦、AIG全英女子オープンは3日、英西部ウェールズのロイヤルポースコールGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位で出た山下美夢有が3バーディー、1ボギーの70とスコアを伸ばして通算1...
続きを読む -

基準値15倍超の硫化水素 酸素送るマスクも用意せず
2025/08/03国内外ニュース 主要埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先のさいたま市の下水道調査会社は3日、4人全員の転落を確認した時、硫化水素の濃度を測定する検知器が国の基準値(10ppm以下)の15倍超を表示していたと明らかにした。同社...
続きを読む -

核搭載弾道ミサイルの開発を提言 英軍人が政府に、長崎原爆投下後
2025/08/03国内外ニュース 主要【ロンドン共同】1945年8月9日に長崎の原爆投下に立ち会った英国空軍の故レナード・チェシャー大佐が投下から12日後の報告書で、核兵器を搭載可能な弾道ミサイルの開発を急ぐよう英政府に提言していたことが3日分かった。現在では主流になった弾道...
続きを読む -

まんが甲子園、最優秀賞なし 「他作品に類似」と取り消し
2025/08/03国内外ニュース 主要高知県は3日、高知市で開催した第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の本選で、いったん最優秀賞に決まった沖縄県立那覇工業高の作品が、他の作品との類似性が認められるとして実施要綱に基づき失格とした。 同日夕、最優秀賞の受賞校...
続きを読む -

中国・広東、蚊で熱帯病流行 チクングニア熱
2025/08/03国内外ニュース 主要【広州共同】中国広東省仏山市で蚊が媒介する熱帯病のチクングニア熱が流行している。3日付の香港紙、明報は、同市での感染者は約6900人に上ると伝えた。日本の厚生労働省によると、発熱や関節痛、発疹などの症状が出るが死に至ることはまれという。 ...
続きを読む -

外国勢力の選挙介入対策に着手 真偽不明の情報、誹謗中傷が拡散
2025/08/03国内外ニュース 主要政府、与党は、社会の分断などを狙って日本の選挙に介入する外国勢力への対策に着手する。7月の参院選では、交流サイト(SNS)を通じ偽情報を含めた不自然な投稿が拡散されたとの指摘がある。平将明サイバー安全保障担当相は、参院選の実態検証や専門部...
続きを読む -

首相への「民意」複雑化 参院選大敗でも「激励」拡散
2025/08/03国内外ニュース 主要石破茂首相を取り巻く「民意」が複雑化している。参院選で大敗したのに、直後の世論調査では45%が「辞任は必要ない」と回答。交流サイト(SNS)上では「#石破辞めるな」の投稿が広がる。専門家の意見も「選挙の責任を取るべきだ」との退陣論と、「民...
続きを読む -

コメ直販、「増やす意向」が4割 価格高騰で協会初調査
2025/08/03国内外ニュース 主要コメを作る大規模生産法人の40・4%が、個人消費者や食品企業・外食産業への直接販売を今後増やす意向であることが3日、日本農業法人協会の調査で分かった。小売業者への販売も含めると49・1%に上る。顧客ニーズを的確に把握し、売り買い双方の満足...
続きを読む -

桐生祥秀が8年ぶり9秒台 男子100m、世界陸上出場確実
2025/08/03国内外ニュース 主要陸上男子100メートルで元日本記録保持者の桐生祥秀(日本生命)が3日、山梨県の富士山の銘水スタジアムで行われた富士北麓ワールドトライアルの予選2組(追い風1・5メートル)で、9秒99をマークした。桐生が9秒台を出すのは日本選手で初めて10...
続きを読む -

マンホール転落、硫化水素を検出 埼玉・行田、基準値の約8倍
2025/08/03国内外ニュース 主要埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、行田署は3日、亡くなったのは同市の本間洋行さん(53)らで、いずれもさいたま市の下水道調査会社の社員だと明らかにした。地元消防や市によると、事故後に下水道管内を測定した結果、...
続きを読む