国内外ニュース
-

北海道、九州にデータ拠点を 通信インフラの自民提言案
2023/04/07国内外ニュース 主要通信インフラの整備促進に向けた自民党の政府への提言案が7日、分かった。インターネット上の膨大なデータのやりとりに欠かせない「データセンター」の多くが関東や近畿に立地する中「北海道や九州に補完・代替する拠点の構築を目指すべきだ」と地方分散を...
続きを読む -

サムスン、営業利益96%減 半導体不調、減産へ
2023/04/07国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国のサムスン電子が7日発表した2023年1〜3月期連結決算(暫定集計)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比95・8%減の6千億ウォン(約600億円)だった。世界的な景気減速に伴う半導体市況の悪化が響いた。09年1〜3...
続きを読む -

陸自ヘリ事故、短時間で異変か 不明2分前、空港の管制と交信
2023/04/07国内外ニュース 主要沖縄県の宮古島付近で6日に10人が搭乗した陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが行方不明となった事故で、ヘリはレーダーから機影が消えるまでほぼ予定通りのルートを飛行していたことが7日、陸自への取材で分かった。離陸してから機影が消えるまで約1...
続きを読む -

植田日銀総裁、9日に就任 人事を閣議決定、10年ぶり交代
2023/04/07国内外ニュース 主要政府は7日の閣議で、第32代の日銀総裁に経済学者の植田和男氏を9日付で任命する人事を決定した。任期は5年。戦後初めて学者出身の総裁が就任する。2013年3月に就任し、在任期間が歴代最長となった黒田東彦氏は8日に退任。総裁交代は10年ぶりと...
続きを読む -

実質賃金、11カ月連続マイナス 2・6%減、物価高に追い付かず
2023/04/07国内外ニュース 主要厚生労働省が7日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価上昇を加味した実質賃金は前年同月比2・6%減で、11カ月連続のマイナスだった。基本給や残業代などを合わせた現金給与総額(名目賃金)は14カ月連続で前年同月...
続きを読む -

吉田3打数2安打、連敗ストップ 大リーグ、大谷は試合なし
2023/04/07国内外ニュース 主要【デトロイト共同】米大リーグは6日、各地で行われ、レッドソックスの吉田は敵地デトロイトでのタイガース戦に「4番・左翼」でフル出場し、九回に右翼線二塁打を放つなど3打数2安打、1得点だった。3試合ぶりにヒットを記録し、複数安打は今季3度目。...
続きを読む -

ロシア、東部侵攻の司令官解任か 「異常に多くの犠牲」と批判拡大
2023/04/07国内外ニュース 主要【キーウ共同】英国防省は6日、ロシア国防省がウクライナ東部の侵攻作戦に当たるムラドフ司令官を解任した可能性が高いとの分析を発表した。東部ドネツク州南部のウグレダルの制圧に繰り返し失敗し、ここ数カ月で「異常に多くの犠牲を出した」と指摘した。...
続きを読む -
ヘリ不明海域で浮遊物発見 機体の一部か
2023/04/06国内外ニュース 主要海上保安庁関係者によると、行方不明になった陸上自衛隊ヘリコプターの捜索に当たっている巡視船が午後7時ごろ、周辺海域で油や浮遊物を発見した。機体の一部の可能性がある。...
続きを読む -

最低賃金底上げへ新区分 厚労省、中間層に17道県追加
2023/04/06国内外ニュース 主要厚生労働省は6日、中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)を開いた。最低賃金の引き上げの目安額を示す都道府県別の区分について、現行のA—Dの四つからA—Cの三つに削減し、再編することを決めた。中間層のBに17道県を追加し、計28道府県とした...
続きを読む -

外食大手3割が卵料理休止 価格高騰で、帝国データ調査
2023/04/06国内外ニュース 主要鳥インフルエンザ拡大による鶏卵の供給不足と価格高騰を受け、株式を上場する外食大手100社のうち、少なくとも28社がパンケーキや茶わん蒸しなど卵を使った料理の提供を休止したか、休止を表明したことが6日、帝国データバンクの調査で分かった。他に...
続きを読む