国内外ニュース
-

米金利、5会合連続で維持 理事2人が反対、32年ぶり
2025/07/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は30日、連邦公開市場委員会(FOMC)で、5会合連続となる主要政策金利の据え置きを決めた。「トランプ関税」の物価への影響をなお見極める必要があると判断した。一方、副議長ら理事2人が0・25...
続きを読む -

自動物流道路、時速80キロ 国交省方針、東京—大阪30年代
2025/07/31国内外ニュース 主要国土交通省は30日、人手を使わず荷物が運べる「自動物流道路」による搬送速度を時速70〜80キロとする方針を固めた。2030年代半ばに東京—大阪の一部区間への導入を目指す。将来的には東京以外の関東地方や兵庫県などに広げることも検討する。31...
続きを読む -

「飢餓と死」、世界は傍観 6万人死亡、ガザ住民怒りと絶望
2025/07/31国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘によるパレスチナ自治区ガザの死者数が6万人を超えた。依然収容されていない遺体が多数あるとされ、犠牲者は大幅拡大の恐れがある。餓死者も増加している。「世界は行動せず、飢餓と死を見ている...
続きを読む -

東電、8千億円損失計上へ 福島原発の廃炉で、通期は巨額赤字か
2025/07/30国内外ニュース 主要東京電力ホールディングスが、福島第1原発の廃炉作業に絡み、2025年4〜6月期連結決算で8千億円台の特別損失を計上することが30日分かった。これに伴い、26年3月期の純損益は福島事故後の11年3月期以降の3年間と同様、巨額赤字に陥る恐れが...
続きを読む -

阪神に優勝マジック「39」 両リーグ通じて今季初点灯
2025/07/30国内外ニュース 主要プロ野球セ・リーグは30日、首位阪神が広島を5—0で下し、中日が敗れたため、2年ぶりの優勝へのマジックナンバー「39」が両リーグを通じて今季初めて点灯した。阪神のレギュラーシーズン残り試合は49。 阪神は就任1年目の藤川監督の下、強力...
続きを読む -

中0—2巨(30日) 巨人の戸郷が3勝目
2025/07/30国内外ニュース 主要巨人が投手戦を制した。0—0の六回に岸田、増田陸の連続適時打で2点を挙げ、これを守り切った。戸郷が6回4安打無失点の好投で3勝目をマークし、マルティネスは30セーブ目。中日の柳は6回2失点で2敗目を喫した。...
続きを読む -

日5—4ソ(30日) 清宮幸が逆転打
2025/07/30国内外ニュース 主要日本ハムが連敗を2で止め、1日で首位に返り咲いた。3—4の八回2死一、二塁で清宮幸の2点三塁打で逆転した。八回途中まで粘投した北山の後を受けた上原が2季ぶりの勝利。ソフトバンクは継投が決まらず、9連勝でストップ。...
続きを読む -

中国、抗日スマホドラマを管理へ 歴史的事実からかけ離れ
2025/07/30国内外ニュース 主要【北京共同】中国政府は「微短劇」と呼ばれるスマートフォン向けショートドラマで抗日戦争の歴史的事実からかけ離れた娯楽性の強い作品が増えていることを受け、関係当局に内容の審査・監督を強化するよう求める指針を出した。中国メディアが30日までに伝...
続きを読む -

千葉の海岸にクジラ4頭打ち上げ 地震と関連不明、過去に同様事例
2025/07/30国内外ニュース 主要千葉県館山市の平砂浦海岸で29日夕、クジラ4頭が打ち上げられているのが見つかった。県安房土木事務所は、原因や30日の津波との関連は不明だとしている。一方、過去の大地震前にも同様の事例があったとして、クジラが何らかの影響を受けた可能性を指摘...
続きを読む -

川崎重工裏金で物品受領13人 防衛省特別監察、発注水増しも
2025/07/30国内外ニュース 主要海上自衛隊の潜水艦修理契約に絡み、川崎重工業が架空取引で裏金を捻出した問題で、防衛省は30日、川重からのゲーム機などの私的な物品受領を認めた乗員らは計13人(計約140万円相当)だったとする防衛監察本部の特別防衛監察結果を公表した。修理を...
続きを読む