国内外ニュース
-

津波、22都道府県に到達 警報発表、200万人避難指示
2025/07/30国内外ニュース 主要30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があった。地震の規模はマグニチュード(M)8・7(推定)で、気象庁は太平洋側を中心に津波警報と津波注意報を出した。午後に岩手・久慈港で1・3メートルの津波を観測し、北海...
続きを読む -

英、パレスチナを国家承認の意向 条件付きで9月にも、停戦へ圧力
2025/07/30国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英国のスターマー首相は29日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザでの停戦に合意し、深刻化する飢餓などへの対策を取らなければ、9月の国連総会までにパレスチナを国家として承認する意向を表明した。戦闘開始以来のガザ側死者が6万人を...
続きを読む -
米中、関税停止3カ月延長の方向 年内にも首脳会談
2025/07/30国内外ニュース 主要【ストックホルム、北京共同】米国と中国は29日、スウェーデンのストックホルムで閣僚級の貿易協議を開き、双方が一時停止している24%分の関税の停止期限を3カ月間延長する方向で一致した。米側は、トランプ大統領が協議結果を踏まえて最終判断すると...
続きを読む -

八王子3人射殺、未解決で30年 情報提供求める、警視庁
2025/07/30国内外ニュース 主要1995年7月に東京都八王子市のスーパー「ナンペイ大和田店」で3人が射殺された強盗殺人事件は30日、未解決のまま発生から30年を迎えた。警視庁八王子署は、JR八王子駅のコンコースで現場の写真などが印刷された扇子を配り、情報提供を呼びかけた...
続きを読む -

泊原発3号機、正式合格を議論 審査12年、再稼働27年以降
2025/07/30国内外ニュース 主要原子力規制委員会は30日の定例会合で、北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)の安全対策が新規制基準に適合しているとする「審査書」を議論する。了承されれば12年の審査期間を経て正式合格となる。北海道電は2027年3月ごろまでに防潮堤などの工事...
続きを読む -

25年の世界成長率は3・0% IMF、予測を上方修正
2025/07/29国内外ニュース 主要【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は29日公表の世界経済見通しで、2025年の世界全体の実質成長率を3・0%とし、4月時点の前回予測から0・2ポイント上方修正した。トランプ米政権が各国・地域への「相互関税」を停止し、想定より関税率が...
続きを読む -

防災庁、東北や日本海側を検討 地方拠点で担当相
2025/07/29国内外ニュース 主要政府が2026年度の設置を目指す防災庁を巡り、赤沢亮正設置準備担当相は29日の記者会見で、地方拠点の候補として東北地方や日本海側を検討していると明らかにした。太平洋側の日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震や南海トラフ巨大地震への対応を理由に挙...
続きを読む -

ガザの死者、6万人超に 餓死続出、イスラエル批判強まる
2025/07/29国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの保健当局は29日、2023年10月の戦闘開始以降のガザ側死者が6万34人になったと発表した。イスラエルによる支援物資の搬入制限で住民の餓死も相次いでおり、人道危機が深刻化。イスラエルに対する国際社会...
続きを読む -

ロシア勢の中立参加を容認 11月、東京デフリンピック
2025/07/29国内外ニュース 主要聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」を主催する国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)のアダム・コーサ会長は29日、ウクライナ侵攻に伴いデフリンピックから除外されていたロシア、ベラルーシ勢について、個人の中立選手として11月の東京大...
続きを読む -
自民・両院議員懇談会の発言要旨 28日開催
2025/07/29国内外ニュース 詳報28日に開かれた自民党両院議員懇談会の取材に基づく出席議員の発言要旨は次の通り。 船田元氏 石破茂首相(党総裁)には続投してほしい。負の遺産の中で党を動かしてきた。衆院で少数与党になった後も野党と合意しながら国会を乗り切った。日米関税...
続きを読む