国内外ニュース
-

ビザ、公取委が初行政処分 カード会社にシステム制限
2025/07/22国内外ニュース 主要国内のクレジットカード会社に自社システム以外の利用を制限したとして、公正取引委員会は22日、国際ブランド最大手の米Visa(ビザ)で日本を含むアジア太平洋地域の事業を統括するシンガポール法人に対し、独禁法に基づく行政処分を出した。ビザへの...
続きを読む -

音楽評論家の渋谷陽一さん死去 「ロッキング・オン」創刊
2025/07/22国内外ニュース 主要音楽雑誌「ロッキング・オン」を創刊した音楽評論家で編集者の渋谷陽一(しぶや・よういち)さんが14日、誤嚥性肺炎のため死去した。74歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。 1972年、洋楽のロック批評・投稿誌「ロッキング・オン」を創刊。...
続きを読む -

6月の炊飯器出荷額、7%増 「おいしさ」ニーズ高まる
2025/07/22国内外ニュース 主要日本電機工業会が22日発表した白物家電の6月の出荷実績によると、炊飯器の出荷金額は前年同月比7・4%増の約108億円だった。政府備蓄米が出回る中「おいしく食べたい」とのニーズが高まり、機能重視の炊飯器の売れ行きが伸びた。家庭用精米機の販売...
続きを読む -
大谷、3戦連発35号2ラン 菅野と千賀はともに4失点
2025/07/22国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは21日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのツインズ戦に「2番・投手兼指名打者」で先発し、打者で一回に3試合連続本塁打となる35号2ランを放った。4打数1安打2打点。投手では先頭打者本塁打を浴び...
続きを読む -

首相退陣論、自民で拡大 選対委員長「下野選択肢」
2025/07/22国内外ニュース 主要自民党内で22日、参院選で大敗しながら続投を表明した石破茂首相(党総裁)の退陣論が拡大した。木原誠二選対委員長は衆参両院で少数与党になったことを受け「下野もあり得る。選択肢の一つだ」と言明した。中堅・若手議員から「国民の審判を軽視している...
続きを読む -

百日ぜき患者、累計4万8千人に 4週連続で最多更新
2025/07/22国内外ニュース 主要国立健康危機管理研究機構は22日、全国の医療機関から7〜13日の1週間に報告された、激しいせきが続く「百日ぜき」の患者数が、速報値で3682人だったと明らかにした。前週より104人多く、現在の集計法となった2018年以降での最多を4週連続...
続きを読む -

俳優の中山麻理さん死去、77歳 テレビドラマ「サインはV」
2025/07/22国内外ニュース 主要テレビドラマ「サインはV」などで活躍した俳優の中山麻理(なかやま・まり)さんが12日、病気のため東京都の病院で死去した。77歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。 1968年に映画デビューし、翌年にバレーボールチームを舞台にし...
続きを読む -

参院選「1票の格差」で一斉提訴 3・13倍に拡大、無効求め
2025/07/22国内外ニュース 主要「1票の格差」を是正しないまま実施された20日の参院選は憲法違反だとして、弁護士グループが22日、選挙無効を求めて全国14の高裁・高裁支部に一斉提訴した。参院選当日の有権者数に基づく最大格差は3・13倍で、前回2022年参院選の3・03倍...
続きを読む -

関電が新原発建設方針、震災後初 「革新軽水炉」念頭、地元に伝達
2025/07/22国内外ニュース 主要関西電力は22日、美浜原発(福井県美浜町)の建て替えに向け、地質調査を実施する方針を表明した。地元の福井県と美浜町にも担当幹部が方針を伝えた。2011年の東日本大震災発生以降に止まっていた新たな原発建設の動きが、具体化したのは初となる。国...
続きを読む -

イラン外相、米国と間接交渉望む 直接協議拒否、核施設損害は深刻
2025/07/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】イランのアラグチ外相は21日、イラン核問題を巡る米国との協議に臨む準備はできているとした上で、直接ではなく間接交渉を望むと述べた。米国とイスラエルによる攻撃でイランの核施設は「深刻な損害を受けた」が、「国家の誇りの問題」...
続きを読む