国内外ニュース
-

車の追加関税引き下げが合意条件 日米交渉で赤沢経済再生担当相
2025/07/08国内外ニュース 主要石破茂首相は8日、米国関税に関する総合対策本部の会議に出席し、トランプ大統領が日本からの輸入品に8月1日から25%の関税を課すと表明したことに「日本側の対応次第では内容を見直し得るとして、協議を速やかに進めていきたいとの提案を受けている」...
続きを読む -

サイト接続強制遮断は当面見送り ネットカジノ対策で総務省
2025/07/08国内外ニュース 主要オンラインカジノ対策を議論する総務省の有識者検討会は8日、サイトへの接続を強制的に遮断する「ブロッキング」に関し、憲法が保障する「通信の秘密」を侵害する恐れがあることを踏まえ、当面は実施を見送るべきだと提言した。強制遮断以外の包括的な対策...
続きを読む -

両陛下、抑留慰霊碑に供花 モンゴル、歴代天皇初
2025/07/08国内外ニュース 主要【ウランバートル共同】天皇、皇后両陛下は8日、公式訪問中のモンゴルの首都ウランバートル郊外で、戦後の抑留中に亡くなった日本人の慰霊碑に供花し、追悼された。海外抑留地での天皇による慰霊は初。1700人以上がモンゴルで犠牲になっており、両陛下...
続きを読む -

企業倒産、11年ぶり高水準 4990件、人手不足が深刻化
2025/07/08国内外ニュース 主要東京商工リサーチが8日発表した2025年上半期(1〜6月)の全国の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比1・19%増の4990件となった。増加は4年連続。上半期としては5073件だった14年以来、11年ぶりの高水準となった。中小...
続きを読む -
米関税書簡の全文
2025/07/08国内外ニュース 詳報トランプ米大統領が交流サイト(SNS)で公開した日本への書簡は次の通り。 石破茂 日本国首相閣下 親愛なる首相 この書簡をお送りすることができ、大変光栄に存じます。これは、米国と日本の貿易関係の強さとコミットメントの意思を示す...
続きを読む -

在留外国人対応で司令塔組織 政府、参院選にらみアピールか
2025/07/08国内外ニュース 主要石破茂首相は8日の閣僚懇談会で、在留外国人に対応するため、来週初めにも司令塔となる事務局組織を内閣官房に設置する方針を表明した。林芳正官房長官が記者会見で明らかにした。外国人による犯罪や福祉制度の不適切利用といった問題が顕在化し、参院選で...
続きを読む -

市街クマ銃猟、安全確保が大前提 環境省が指針、発砲手順示す
2025/07/08国内外ニュース 主要クマなどによる人的被害対策として、一定の条件を満たせば自治体判断で市街地での「緊急銃猟」を可能にする改正鳥獣保護管理法が9月に施行されるのを前に、環境省は8日、発砲までの手順などを示したガイドラインを公表した。環境省は「近隣住民の安全確保...
続きを読む -

「協議提案受けている」と首相 政府、高関税対策の会議
2025/07/08国内外ニュース 主要政府は8日、米国の高関税措置に関する総合対策本部の会議を首相官邸で開いた。石破茂首相はトランプ大統領が8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すとしたことについて「日本側の対応次第では内容を見直し得るとして、協議を速やかに進めていき...
続きを読む -

ガザ停戦合意へ詰めの協議 米イスラエル首脳会談
2025/07/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に向けて詰めの協議を実施した。トランプ氏は冒頭、イスラム組織ハマスが「停戦を望んでいる」と重ねて指摘した。同席した...
続きを読む -

第3政党の創設者と接触か マスク氏、新党設立巡り
2025/07/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは7日、新党「アメリカ党」の設立を表明した実業家マスク氏が、第3政党「前進党」の共同創設者アンドルー・ヤン氏と接触したと報じた。来年11月の中間選挙で共和、民主の二大政党に第三極として割って入...
続きを読む