国内外ニュース
-

農水省、中粒種米の輸入前倒し 緊急時主食に、入札開始7万トン
2025/06/30国内外ニュース 主要農林水産省は30日、無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)で受け入れる米国産などの中粒種米を前倒しで輸入する入札手続きを始めた。対象は7万1200トン。加工用や飼料用が主な用途だが、コメ価格の高騰を抑える目的で市場に出した備蓄米の在庫が減...
続きを読む -

カナダ、デジタルサービス税撤回 米国と貿易協議再開で一致
2025/06/30国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】カナダ政府は29日、米IT企業に課すデジタルサービス税(DST)を取り下げると発表した。トランプ米大統領が反発し、カナダとの貿易協議を打ち切ると表明しており、カナダ側が譲歩した。カナダのカーニー首相とトランプ氏が貿易協...
続きを読む -

大の里「番付表見て実感湧いた」 名古屋場所へ、新横綱が記者会見
2025/06/30国内外ニュース 主要5月の大相撲夏場所で4度目の優勝を果たし、場所後に第75代横綱に昇進した大の里(25)=本名中村泰輝、石川県出身、二所ノ関部屋=が30日、名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)の番付発表に合わせ、愛知県安城市の二所ノ関部屋宿舎で記者会...
続きを読む -

25年の食品値上げ2万品超え 調味料や飲料、7月は前年の5倍
2025/06/30国内外ニュース 主要帝国データバンクは30日、2025年に値上げが見込まれる食品が調味料や飲料を中心に累計で2万品目を超えるのが確実になったと発表した。実際に2万品目を超えれば、23年以来2年ぶりとなる。7月は2105品目と前年同月の約5倍に増加。原材料費や...
続きを読む -

国会議員の平均所得2513万円 2年ぶり減、首位は自民中西氏
2025/06/30国内外ニュース 主要衆参両院は30日、国会議員の2024年分の所得に関する報告書を公開した。計572人の所得総額の平均は2513万円で、前回23年分と比較し17万円減り、2年ぶりの減少となった。最高額は6億6245万円の自民党の中西健治衆院議員で、3年連続。...
続きを読む -

イスラエル攻撃で全壊のスタジオ 焦げ臭いにおい今も、テヘラン
2025/06/30国内外ニュース 主要【テヘラン共同】イスラエルは13日以降のイラン攻撃で、多数の非軍事施設を標的にした。16日にはイランの首都テヘランで国営テレビ本部を爆撃し、職員2人が死亡。戦況を伝えたスタジオは灰と化し、4階建てコンクリート製の建物には今も焦げ臭いにおい...
続きを読む -

大谷無安打、ドジャースは勝利 鈴木も無安打、カブス敗れる
2025/06/30国内外ニュース 主要【カンザスシティー共同】米大リーグは29日、各地で行われ、ドジャースの大谷はカンザスシティーでのロイヤルズ戦に「1番・指名打者」で出場し、4打数無安打だった。2試合連続の無安打で、チームは5—1で勝った。 カブスの鈴木は「3番・指名打...
続きを読む -
米大統領また日本車に不満 関税交渉、難航浮き彫り 赤沢担当相、午後帰国
2025/06/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースのインタビューで、日本との自動車貿易に改めて不満を表明した。「不公平だ。日本にはそれを説明した。彼らも理解している」と強調。輸入車に課す25%の追加関税を譲らない姿勢も示唆した...
続きを読む -

ハーレー日本法人に課徴金命令へ 販売で過大ノルマ、公取委
2025/06/30国内外ニュース 主要販売店に過大なノルマを課したとして、公正取引委員会は独禁法違反(優越的地位の乱用)で、米大手二輪車メーカー「ハーレーダビッドソン」の日本法人「ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)」(東京都)に、約2億円の課徴金納付命令と再発防止を求める...
続きを読む -

中国、日本水産物輸入を一部再開 10都県は対象外
2025/06/29国内外ニュース 主要【北京共同=西川廉平】中国税関総署は29日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴い停止していた日本産水産物の輸入を同日付で再開すると発表した。実際に再開が可能になるのは、日本側業者の貿易に必要な施設の登録手続きが完了した後となる。処理...
続きを読む