国内外ニュース
-

対米輸出額、10・2%減 25年度上半期、自動車受難
2025/10/22国内外ニュース 主要財務省が22日発表した2025年度上半期(4〜9月)の貿易統計(速報、通関ベース)によると、米国向け輸出額は前年同期比10・2%減の9兆7115億円となった。半期ベースで9期ぶりのマイナスとなった。4月から始まったトランプ米政権による高関...
続きを読む -

高市内閣が本格始動 経済対策の策定急ぐ
2025/10/22国内外ニュース 主要高市内閣が22日、本格始動した。高市早苗首相は21日夜の初閣議で指示した物価高対応を含めた経済対策の策定を急ぐ構え。早期のガソリン税の暫定税率廃止や「年収の壁」引き上げの実現を目指す。22日中に実施する各府省の副大臣・政務官人事の調整を進...
続きを読む -
パリの博物館から金塊窃盗、拘束 2・6億円相当、中国出身の女
2025/10/22国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ検察は21日、パリの国立自然史博物館から推定150万ユーロ(約2億6千万円)相当の金塊を盗んだとして、中国出身の女(24)を同日までに拘束し、組織的窃盗の容疑で本格捜査を始めたと発表した。共犯者がいないかどうか調べている。...
続きを読む -

北朝鮮が短距離弾道弾数発を発射 5月以来、APEC前に
2025/10/22国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は22日、北朝鮮が同日午前8時10分(日本時間同)ごろ、首都平壌に近い黄海北道中和付近から北東の方向へ短距離弾道ミサイルと推定される数発を発射したと明らかにした。北朝鮮の弾道ミサイル発射は今年5月以来。韓国...
続きを読む -

養鶏場で今季初鳥インフル 北海道、45万羽超殺処分へ
2025/10/22国内外ニュース 主要北海道は22日、白老町の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例について、遺伝子検査の結果、鳥インフル陽性が確認されたと発表した。養鶏場での陽性確認は全国で今季初。高病原性の疑いがあり、飼育されている採卵鶏約45万9千羽の殺...
続きを読む -

南西諸島で大雨、災害警戒 前線停滞、記録的地点も
2025/10/22国内外ニュース 主要前線などの影響で、22日は南西諸島を中心に大雨となった。沖縄県竹富町の波照間は、同日午前までの24時間雨量が430ミリを超え、同地点の観測史上最大に。気象庁は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒するよう求めた。...
続きを読む -

米ロ首脳会談「計画なし」 ウクライナ和平で隔たりか
2025/10/22国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】米ホワイトハウス関係者は21日、トランプ大統領が16日に「約2週間以内」に実施したいと意向を示したハンガリーでの米ロ首脳会談について「近い将来には計画されていない」と表明した。20日の米ロ外相の電話会談でウクライ...
続きを読む -
高市首相の会見要旨
2025/10/21国内外ニュース 詳報高市早苗首相の記者会見要旨は次の通り。 【基本姿勢】 新内閣が成立するまで時間を要したことに、国民に心よりおわび申し上げる。国家、国民のため、結果を出していく。強い日本をつくるため絶対に諦めない。強い日本経済をつくり上げ、外交・安...
続きを読む -

高市首相、早期の衆院解散否定 安保3文書の改定明言
2025/10/21国内外ニュース 主要高市早苗首相は21日、就任後初めての記者会見を官邸で開いた。早期の衆院解散の是非を問われ「経済最優先で取り組む。今すぐ解散どうのこうのと言っている暇はない」と否定的な考えを示した。国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定を指示すると明言。...
続きを読む -

東名の東京料金所でETC障害 2時間、通行料請求せず
2025/10/21国内外ニュース 主要21日午後1時ごろ、東名高速道路東京料金所(川崎市)で自動料金収受システム(ETC)の障害が発生し、約2時間後に解消した。中日本高速道路はこの間の利用者に対し、通行料金は請求しないとしている。 同社によると、ETCレーンのバーが開かな...
続きを読む