国内外ニュース
-

養鶏場で今季初鳥インフル 北海道、45万羽超殺処分へ
2025/10/22国内外ニュース 主要北海道は22日、白老町の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例について、遺伝子検査の結果、鳥インフル陽性が確認されたと発表した。養鶏場での陽性確認は全国で今季初。高病原性の疑いがあり、飼育されている採卵鶏約45万9千羽の殺...
続きを読む -

南西諸島で大雨、災害警戒 前線停滞、記録的地点も
2025/10/22国内外ニュース 主要前線などの影響で、22日は南西諸島を中心に大雨となった。沖縄県竹富町の波照間は、同日午前までの24時間雨量が430ミリを超え、同地点の観測史上最大に。気象庁は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒するよう求めた。...
続きを読む -

米ロ首脳会談「計画なし」 ウクライナ和平で隔たりか
2025/10/22国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】米ホワイトハウス関係者は21日、トランプ大統領が16日に「約2週間以内」に実施したいと意向を示したハンガリーでの米ロ首脳会談について「近い将来には計画されていない」と表明した。20日の米ロ外相の電話会談でウクライ...
続きを読む -
高市首相の会見要旨
2025/10/21国内外ニュース 詳報高市早苗首相の記者会見要旨は次の通り。 【基本姿勢】 新内閣が成立するまで時間を要したことに、国民に心よりおわび申し上げる。国家、国民のため、結果を出していく。強い日本をつくるため絶対に諦めない。強い日本経済をつくり上げ、外交・安...
続きを読む -

高市首相、早期の衆院解散否定 安保3文書の改定明言
2025/10/21国内外ニュース 主要高市早苗首相は21日、就任後初めての記者会見を官邸で開いた。早期の衆院解散の是非を問われ「経済最優先で取り組む。今すぐ解散どうのこうのと言っている暇はない」と否定的な考えを示した。国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定を指示すると明言。...
続きを読む -

東名の東京料金所でETC障害 2時間、通行料請求せず
2025/10/21国内外ニュース 主要21日午後1時ごろ、東名高速道路東京料金所(川崎市)で自動料金収受システム(ETC)の障害が発生し、約2時間後に解消した。中日本高速道路はこの間の利用者に対し、通行料金は請求しないとしている。 同社によると、ETCレーンのバーが開かな...
続きを読む -

9月の新米卸値が過去最高 前年1・6倍、小売高止まりも
2025/10/21国内外ニュース 主要農林水産省は21日、新米の出荷団体と卸売業者が売買する際の「相対取引価格」について、2025年産の9月の全銘柄平均が玄米60キロ当たり3万6895円だったと発表した。前年同月の1・6倍になった。過去最高だった昨年5月の2万7649円を上回...
続きを読む -

日産車体、湘南工場を売却へ 一部従業員は九州異動か
2025/10/21国内外ニュース 主要日産自動車の上場子会社である日産車体が、湘南工場(神奈川県平塚市)の売却を検討していることが21日分かった。日産からの車両生産の委託が2026年度末で打ち切られるため。大手不動産会社などに売却を打診したもようだ。従業員の一部は日産車体九州...
続きを読む -

水管橋7割、耐震不足の恐れ 51カ所、災害時機能不全か
2025/10/21国内外ニュース 主要上下水道管を橋桁に取り付けた「添架水管橋」を会計検査院が抽出調査した結果、7割に当たる28事業主体の51カ所で耐震性が確保されていない恐れがあったことが21日、分かった。耐震性が不十分な可能性のある橋梁に水道管を付けており、地震で橋と共に...
続きを読む -

高市新内閣に片山財務相 小泉防衛相ら総裁選対立候補起用
2025/10/21国内外ニュース 主要高市内閣が21日発足した。高市早苗首相(64)は、片山さつき氏(66)を財務相に起用。自民党総裁選を争った小泉進次郎氏(44)を防衛相、林芳正氏(64)を総務相、茂木敏充氏(70)を外相にそれぞれ充てた。官房長官は木原稔氏(56)。派閥裏...
続きを読む