国内外ニュース
-

サンマやサケ不漁、漁獲量激減 水産白書、魚種変更で対応
2025/06/06国内外ニュース 主要政府は6日、2024年度版の水産白書を閣議決定した。近年、サンマとサケ、スルメイカが不漁で、3種を合わせた漁獲量は14年の計54万8千トンから23年には計10万7千トンと5分の1にまで激減したと報告。海水温の上昇や海流の変化が背景にあると...
続きを読む -

意図的にガザ住民を銃撃か 物資配給拠点でイスラエル軍
2025/06/06国内外ニュース 主要【エルサレム共同】米CNNテレビは5日、パレスチナ自治区ガザの物資配給拠点周辺で1日に多数の住民が死傷した攻撃は、イスラエル軍の銃撃だったと報じた。軍が「意図的に群衆を標的にした」という住民らの証言に加え、軍事専門家が回収された弾丸を解析...
続きを読む -

トランプ氏、仲介放置示唆 「子どものけんか続けろ」
2025/06/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日、ロシアによるウクライナ侵攻で続く戦争を「子どもの激しいけんか」に例え「時にはしばらく続けさせ、その後引き離した方が良い場合もある」と述べた。両国の応酬が激化する中、早期の停戦実現は難しいとの認識を...
続きを読む -

大谷、2試合連続の複数安打 鈴木は2安打、松井無失点
2025/06/06国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは5日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのメッツ戦に「1番・指名打者」で出場し、4打数2安打で2試合連続の複数安打をマークした。チームは6—5で逆転勝ちした。 カブスの鈴木はナショナルズ戦に...
続きを読む -

【独自】公明、公約での消費減税見送り 参院選へ自民との不一致回避
2025/06/06国内外ニュース 主要公明党の参院選公約第2弾の概要が判明した。当面の物価高対策として当初検討した、食料品などに適用される消費税の軽減税率引き下げは見送る一方、税収増加分を国民に還元する「生活応援給付」を盛り込む。関係者が5日明らかにした。連立を組む自民党が公...
続きを読む -

アジア初の民間月面着陸に失敗 2度目の挑戦、減速できず衝突か
2025/06/06国内外ニュース 主要宇宙企業ispace(アイスペース、東京)は6日、着陸船「レジリエンス(再起)」が月面着陸に失敗したと明らかにした。午前4時過ぎの着陸に向け、上空100キロの周回軌道から降下を試みたが、十分に減速できず、月面に衝突したとみている。2023...
続きを読む -

マスク氏との蜜月終了か トランプ氏「大変失望」
2025/06/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日、実業家イーロン・マスク氏が減税延長など政権の看板政策を盛り込んだ法案を批判していることについて「大変失望している」とホワイトハウスで記者団に語った。「われわれは素晴らしい関係だったが、これからは分...
続きを読む -

米中、貿易合意の履行確認 両首脳が電話会談
2025/06/05国内外ニュース 主要【ワシントン、北京共同】トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は5日、電話会談した。中国外務省によると、両首脳は、貿易摩擦の緩和に向けて5月にスイスで両国が実施した貿易協議の合意内容を着実に履行することを確認した。トランプ氏はホワイトハウ...
続きを読む -

新資本主義実行計画の全容判明 「国が今こそ賃上げ先導」
2025/06/05国内外ニュース 主要政府が今月まとめる成長戦略「新しい資本主義実行計画」の原案の全容が5日判明した。「国が民間に賃上げを呼びかけるだけでなく、今こそ先導役になる」と明記し、医療や介護の公定価格引き上げによる待遇改善を促した。物価上昇が続く中、その勢いをさらに...
続きを読む -

日本、豪州に敗れ、初黒星 サッカーW杯最終予選
2025/06/05国内外ニュース 主要【パース(オーストラリア)共同】サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会アジア最終予選は5日、オーストラリアのパースでC組第9戦が行われ、既に8大会連続8度目の本大会出場を決めている日本はオーストラリアに0—1で敗れ、今...
続きを読む