国内外ニュース
-

J—POPに第2の波 SNS活用、海外で
2025/05/14国内外ニュース 主要日本で制作された楽曲「J—POP」が海外で好評だ。新型コロナウイルス禍後に交流サイト(SNS)で話題を呼び、ファンが急増。1990年代に続く第2のブームとされる。政府は音楽を含むエンタメ産業の輸出額を2033年までに20兆円と3倍以上に引...
続きを読む -

出産費、26年度にも無償化へ 自己負担ばらつき解消、厚労省
2025/05/14国内外ニュース 主要厚生労働省は14日、出産にかかる費用の自己負担を無償化する方針を決めた。有識者検討会が了承した。早ければ2026年度からの実現を目指す。地域によって自己負担にばらつきがある状況を解消することで、少子化対策につなげたい考えだ。帝王切開などを...
続きを読む -

2人乗り空自練習機、池に墜落 愛知で離陸直後、「救出に全力」
2025/05/14国内外ニュース 主要14日午後3時過ぎ、愛知県犬山市の農業用ため池「入鹿池」に、航空自衛隊小牧基地(同県)を離陸直後のT4練習機1機が墜落した。いずれも男性の1等空尉と2等空尉が搭乗していたが安否は不明。自衛隊は夜通し、捜索を続ける。警察、消防は同日夜でいっ...
続きを読む -

米中、関税を相互に115%削減 一部は90日停止、緊張緩和
2025/05/14国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米中両国は14日、互いにかけていた関税を115%引き下げた。第2次トランプ政権下での対中関税は30%、中国の対米関税は10%と大幅に縮小。緊張緩和が期待されるものの、引き下げ分のうち24%は90日間の停止措置で、協議次第...
続きを読む -

ソニーグループ、最高益更新 ゲームや音楽事業が好調
2025/05/14国内外ニュース 主要ソニーグループが14日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比17・6%増の1兆1416億円となり、過去最高を更新した。ゲームや音楽事業が好調だった。一方、26年3月期の連結純利益は9300億円と予想。25年10月にソニーフィナ...
続きを読む -

地銀への公的資金、期限延長へ 10年超も、金融庁が検討
2025/05/14国内外ニュース 主要金融庁が地方銀行などの地域金融機関に公的資金を注入する制度の大幅な期限延長を検討していることが14日、分かった。現行制度が2026年3月末に申請期限を迎えるためで、延長幅は10年を超える可能性がある。米国の関税強化や人口減少による経済減速...
続きを読む -

佐々木朗希、負傷者リスト入り 右肩けが、前回登板で精彩欠く
2025/05/14国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグのドジャースは13日、佐々木朗希を右肩のけがで15日間の負傷者リスト(IL)に入れた。球団発表は肩関節に痛みが生じるとされる「右肩のインピンジメント」だった。 プロ野球ロッテから今季ドジャースに加入した2...
続きを読む -

日本の子供、心の健康が下位低迷 ユニセフ「幸福度」調査
2025/05/14国内外ニュース 主要国連児童基金(ユニセフ)は14日、先進・新興国43カ国に住む子供の「幸福度」を調査した報告書を公表した。日本の子供は高い自殺率などが要因となり「精神的な健康度」が32位と下位に低迷した。2020年公表の報告書では37位だった。「身体的な健...
続きを読む -

カンヌ国際映画祭、仏南部で開幕 早川千絵監督の作品がコンペ選出
2025/05/14国内外ニュース 主要【カンヌ共同】世界三大映画祭の一つ、第78回カンヌ国際映画祭が13日(日本時間14日未明)、フランス南部で開幕した。最高賞「パルムドール」などを競うコンペティション部門に、早川千絵監督の「ルノワール」が選出されている。 開幕式では長年...
続きを読む -

故ピート・ローズ氏の資格回復 MLBコミッショナー決定
2025/05/14国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米大リーグ機構(MLB)は13日、歴代1位の通算4256安打を記録しながら、野球賭博関与で永久追放となった故ピート・ローズ氏の資格回復を決定したと発表した。ロブ・マンフレッド・コミッショナーが、永久追放の処分は対象者が...
続きを読む