国内外ニュース
-

「デジタル図書館」は著作権侵害 データ差し止め求め著者らが提訴
2025/10/15国内外ニュース 主要「デジタル図書館」を名乗り、データ化した法律書の内容を有料でオンライン送信するサービスが著作権を侵害しているとして、書籍の著者と出版社が15日、一般社団法人「法律書デジタル図書館」(東京都千代田区)にサービス差し止めなどを求め、東京地裁に...
続きを読む -

訪日客、最速で3千万人突破 1〜9月、中国人客増加
2025/10/15国内外ニュース 主要政府は15日、2025年1〜9月に日本を訪れた外国人客の累計が前年同期比17・7%増の推計3165万500人となり、年間3千万人を最速で突破したと発表した。通年でも過去最多だった24年の約3687万人を上回るのは確実で、4千万人台も視野に...
続きを読む -

緊急銃猟で全国初のクマ駆除 仙台市の住宅街、「危険」と判断
2025/10/15国内外ニュース 主要仙台市は15日、同市太白区の住宅街にクマ1頭が出没したことを受け、自治体判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施し、駆除したと発表した。環境省の指針に基づき交通規制などで周辺の安全を確保した上で市長が許可し、猟友会のメンバーが発砲した。同...
続きを読む -
新聞大会決議全文
2025/10/15国内外ニュース 詳報東京都で15日に開かれた第78回新聞大会で採択した決議の全文は次の通り。 世界各地で進む社会の分断により既存秩序が揺らぎ、繁栄や安全を自国第一主義に求める動きが拡大している。ウクライナや中東では戦禍が続く。日本でも参院選で各党の勢力図...
続きを読む -

クマ犠牲者7人、最多更新 岩手・北上の男性を認定
2025/10/15国内外ニュース 主要2025年度のクマによる犠牲者数が7人となり、過去最多だった23年度の6人を上回ったことが15日、環境省への取材で分かった。岩手県北上市の山林で8日に遺体で見つかった男性が認定された。 環境省などによると、男性は7日にキノコ採りに出か...
続きを読む -

自民、維新と連立協議入り 高市氏、首相選出の可能性
2025/10/15国内外ニュース 主要自民党の高市早苗総裁は15日、日本維新の会の吉村洋文代表と国会内で会談し、連立政権樹立に向け16日から政策協議を始めることで合意した。高市氏が連立を打診した。維新は協議がまとまれば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針...
続きを読む -

山本1失点完投、ドジャース連勝 大谷は4試合ぶり安打
2025/10/15国内外ニュース 主要【ミルウォーキー共同】米大リーグのプレーオフは14日、ナ・リーグの優勝決定シリーズ(7回戦制)第2戦が行われ、ドジャースの山本はミルウォーキーでのブルワーズ戦に先発し、一回に先頭打者本塁打を浴びたが、3安打1失点で完投し勝ち投手になった。...
続きを読む -

臨時国会、21日召集伝達 首相指名日程は継続協議
2025/10/15国内外ニュース 主要林芳正官房長官は15日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会の召集を21日とする日程を伝達した。自民党は石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙を同日中に行うことを提案したが、野党は政党間による話し合いが続いているとして応じず、引き続き協...
続きを読む -

老人ホーム殺害容疑、元職員逮捕 入所女性2人死亡、埼玉・鶴ケ島
2025/10/15国内外ニュース 主要15日午前4時55分ごろ、埼玉県鶴ケ島市若葉2丁目の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で「入所者が血を流して倒れている」と110番があった。県警によると、女性2人が頭などから血を流し、意識のない状態で病院に搬送され、いずれも死亡が確認され...
続きを読む -

ヤマト運輸、情報流出2・6万件 元社員、別企業が不正利用
2025/10/15国内外ニュース 主要ヤマト運輸は15日までに、姫路主管支店(兵庫県姫路市)の元社員が取引先企業の情報2万6790件を外部企業2社に不正に流出させたと発表した。うち1社は情報を営業活動に利用していた。企業宛ての請求書に書かれた名前750件など個人情報も含まれて...
続きを読む