国内外ニュース
-

赤沢再生相、16日訪米 財務長官と関税協議
2025/04/15国内外ニュース 主要トランプ米政権の関税政策を巡り、対米交渉を担う赤沢亮正経済再生担当相は16日、羽田空港から訪米する。米側が問題視する日本の自動車や農業、為替といった分野が議題となる見通しだ。日本は慎重に協議に臨む構えだが米国は圧力を強める見込みで、スター...
続きを読む -
グーグル「遺憾の意を表明」 排除措置命令受けコメント
2025/04/15国内外ニュース 詳報公正取引委員会から排除措置命令を受けた米グーグルのコメント要旨は次の通り。 公正取引委員会の調査結果に遺憾の意を表明する。日本のスマートフォンメーカーや通信事業者は、グーグルとの取引を強制されていない。日本のユーザーにとって最良の選択...
続きを読む -

日本学術会議、法案修正求め決議 独立性確保へ、国会審議に影響も
2025/04/15国内外ニュース 主要日本学術会議は15日、総会を開き、3月に国会に提出された学術会議の特殊法人化法案について、会員選考の独立性などを確保するための修正を求める決議を賛成多数で承認した。会員有志50人超が議案を提出していた。決議を背景に野党が反対論を強める可能...
続きを読む -

熱中症アラート、23日から開始 「特別警戒」も、10月まで
2025/04/15国内外ニュース 主要環境省と気象庁は15日、熱中症のリスクが高まった際に注意を呼びかける「熱中症警戒アラート」や、重大な健康被害が生じる危険な暑さとなる恐れがある時に発表する「熱中症特別警戒アラート」の運用を、今年は23日から全国で始めると発表した。10月2...
続きを読む -

公取委、グーグルに排除措置命令 巨大ITに初、自社アプリ優遇
2025/04/15国内外ニュース 主要米グーグルがスマートフォン端末メーカーと結んだ契約で自社の検索アプリなどの搭載を不当に優遇させたとして、公正取引委員会は15日、独禁法違反(不公正な取引方法)で、同社に契約内容の変更や同様の行為の禁止を求める排除措置命令を出した。グーグル...
続きを読む -

山手線と京浜東北線が運休へ 今週末、工事で一部区間
2025/04/15国内外ニュース 主要JR東日本は19、20の両日、羽田空港と東京都心などを直通する「羽田空港アクセス線」の関連工事に伴い、山手線と京浜東北線の一部区間を運休とし、運行する区間も列車の本数を通常の4〜8割に減らす。乗客には「ご迷惑をおかけする」として理解を求め...
続きを読む -

大谷、5号ソロ含む3安打 鈴木欠場、前田2回1失点
2025/04/15国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは14日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのロッキーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、三回に中越えへ6試合ぶりの本塁打となる5号ソロを放った。一回に右前打、六回は内野安打をマークし、5打数3安打...
続きを読む -

輸入米の活用拡大を提言、財政審 主食用拡充で供給安定化
2025/04/15国内外ニュース 主要財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメの価格高騰を巡り、輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。年約77万トンを輸入しているミニマムアクセス(最低輸入量)のうち、主食用のコメの輸入枠拡充など柔軟に対応すれば...
続きを読む -

電気・ガス代の補助検討 物価高対策、自公幹事長が一致
2025/04/15国内外ニュース 主要自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は15日、東京都内で会談し、物価高や夏の暑さ対策として、電気・ガス代の補助を検討する方針で一致した。森山氏は会談後の記者会見で、財源に関して2025年度予算に盛り込んだ予備費の活用も選択肢に挙げた上...
続きを読む -

防衛費、GDP比1・8%に 25年度、関連経費含め
2025/04/15国内外ニュース 主要中谷元・防衛相は15日の記者会見で、2025年度当初予算の防衛費と関連経費の合計額が9兆9千億円で、22年度国内総生産(GDP)比約1・8%になったと明らかにした。政府は防衛力の抜本的強化のため、27年度に防衛費と関連経費を合わせて2%に...
続きを読む