国内外ニュース
-

イスラエルがガザ新停戦案 ハマスに武装解除要求、難航必至
2025/04/14国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルはパレスチナ自治区ガザの新たな停戦案を仲介国に提示した。レバノンメディアがイスラム組織ハマス幹部の話として14日伝えた。13日にエジプトの首都カイロ入りしたハマス代表団は、仲介国のエジプトやカタールの高官と同停...
続きを読む -

京大、iPSで糖尿病の治験実施 膵島細胞移植、経過は良好
2025/04/14国内外ニュース 主要京都大病院は14日、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが分泌されなくなる1型糖尿病の患者1人に対し、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「膵島細胞」というインスリンを出す細胞を移植する臨床試験(治験)を実施したと発表した。患者は...
続きを読む -

首相、経済対策は赤字国債に慎重 現金給付案「ばらまき」を否定
2025/04/14国内外ニュース 主要石破茂首相は14日の衆院予算委員会で、物価高や米国の高関税措置を受けた新たな経済対策を打つ際、赤字国債に頼った財政出動には慎重な姿勢を表明した。「国民の税金、次の時代の国民負担をないがしろにしてはならない」と述べた。与党内で浮上している全...
続きを読む -

コメ5キロ、最高値4214円 備蓄米放出効果は限定的
2025/04/14国内外ニュース 主要農林水産省は14日、3月31日〜4月6日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前年同期と比べ2倍超の4214円だったと発表した。データの集計を始めた2022年3月以降の最高値を更新。前週との比較では8円高く、値上がりは...
続きを読む -

過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人
2025/04/14国内外ニュース 主要総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は前年同月比89万8千人減の1億2029万6千人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。外国人を含む総人口は55万人減の1億2380万2千人で、マイナスは...
続きを読む -

和歌山・岸本知事、意識不明重体 公舎で倒れる、前日はみこし担ぐ
2025/04/14国内外ニュース 主要14日午前10時15分ごろ、和歌山県の岸本周平知事(68)が和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、意識不明の重体で病院に搬送された。県によると、集中治療室(ICU)で治療を受けている。 同日朝に岸本氏と連絡が取れなかったため秘...
続きを読む -

尹前大統領、起訴内容を全面否認 韓国、戒厳令巡る内乱首謀罪
2025/04/14国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国で「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪に問われた前大統領、尹錫悦被告の初公判が14日、ソウル中央地裁で開かれ、尹被告は起訴内容を全面的に否認した。尹被告は、軍に実弾を支給せず、一般人との衝突を避けるように指示したとし、「国民...
続きを読む -

万博、開幕日来場は11万9千人 2日目、「ナショナルデー」開始
2025/04/14国内外ニュース 主要日本国際博覧会協会は14日、大阪・関西万博が開幕した13日の来場者数は11万9千人だったと発表した。万博は14日、会場の人工島・夢洲(大阪市)で2日目を迎えた。158の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」がスタート...
続きを読む -

首相、米関税で性急結論求めず 大統領発言「精緻に分析」
2025/04/14国内外ニュース 主要石破茂首相は14日の衆院予算委員会で、トランプ米政権による関税措置を受けた対米交渉について「どんどん妥協して、早く交渉をまとめれば良いとの考え方には立っていない」と述べ、性急な結論は避けるべきだとの認識を示した。トランプ大統領の発言の意図...
続きを読む -

ミャンマーで邦人1人死亡 大地震、40代男性
2025/04/14国内外ニュース 主要【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で最大級の被害が出た中部マンダレーで14日までに、連絡が取れなくなっていた日本人1人の死亡が確認された。日本政府関係者が明らかにした。40代の男性で、倒壊した自宅マンションの下から発見された。今回の地震で...
続きを読む