国内外ニュース
-

首相、米関税影響を川重から聴取 「資金や雇用に適切対応」
2025/04/13国内外ニュース 主要石破茂首相は13日、神戸市の川崎重工業神戸本社を訪問し、トランプ米政権による高関税政策への影響を巡り、橋本康彦社長らから聞き取りを行った。同社は二輪車などを米国に輸出している。首相は「資金繰り、雇用についても現場の声をきちんと的確に反映し...
続きを読む -

米国とイラン、協議継続で合意 核開発問題、次回は19日か
2025/04/13国内外ニュース 主要【ワシントン、テヘラン共同】米国とイラン両政府は12日、中東オマーンでのイラン核開発問題を巡る協議について「建設的だった」と評価し、継続することで合意したと表明した。次回は19日の見通し。今回は第2次トランプ政権下で初めての協議で、互いの...
続きを読む -

南西諸島と西日本にかけ黄砂恐れ 気象庁、交通障害に注意呼びかけ
2025/04/13国内外ニュース 主要気象庁は13日、南西諸島から西日本にかけて黄砂が予想されるとして注意を呼びかけた。 気象庁によると、14日にかけて南西諸島から西日本の広い範囲で、15日も南西諸島を中心に水平方向で見通しが利く「視程」が10キロ未満となる。場所によって...
続きを読む -

新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、主要117社
2025/04/13国内外ニュース 主要共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績より「増やす」との回答は26%(31社)、「前年度並み」が46%(54社)で、採用意欲の底堅さを示した。人手不足感は強く、学生...
続きを読む -

大阪・関西万博、開幕 158国・地域が英知結集
2025/04/13国内外ニュース 主要大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲で開幕した。10月13日までの184日間で、158の国・地域が参加。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、各国の英知を結集して今後の世界の在り方を模索する機会となる。一方、入場ゲートやパビ...
続きを読む -

米の相互関税、スマホを対象外に iPhone価格急騰の反発回避
2025/04/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権は11日夜、「相互関税」の対象からスマートフォンなどを除外すると発表した。中国に対する相互関税を125%に引き上げたことを受け、大半が中国での生産とされる米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)...
続きを読む -

【独自】政治改革委理事6人、ずさん記載 個人献金に企業所在地84件
2025/04/12国内外ニュース 主要個人献金の住所表記問題で、企業・団体献金禁止の是非を議論する衆院政治改革特別委員会の理事8人のうち、与野党6人の政治団体が2021〜23年に受けた個人献金のうち84件計445万9千円分について、政治資金収支報告書の住所欄に献金者が代表や役...
続きを読む -

【独自】硫黄島、日米合同で24年初調査 遺骨収集へ、国防総省高官が言及
2025/04/12国内外ニュース 主要米国防総省の捕虜・行方不明者調査局(DPAA)トップを務めるマッキーグ長官は、太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)で戦死した米兵の遺骨収集のため、2024年に初めて日米合同の調査団を現地へ派遣したと明らかにした。過去の記録との...
続きを読む -

日航、空港管理部門を羽田移転へ 機体同士が接触、現場で課題把握
2025/04/12国内外ニュース 主要日航が空港での業務全般を企画・管理する「空港本部」を、東京都品川区の本社から羽田空港に移転させることが12日、関係者への取材で分かった。羽田の駐機場で昨年に起きた機体同士の接触トラブルをきっかけに、安全やサービス面での業務負担の実情が分か...
続きを読む -

大阪・関西万博、13日に開幕 国内20年ぶり、機運醸成が課題
2025/04/12国内外ニュース 主要大阪・関西万博が13日午前、人工島・夢洲(大阪市此花区)で開幕する。大規模な万博の国内開催は2005年の愛知万博以来20年ぶり。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに10月13日まで開かれ、2820万人の来場を見込む。158の国・地域...
続きを読む