国内外ニュース
-

日本関連3作アカデミー受賞せず 作品賞は「アノーラ」
2025/03/03国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米映画界最大の祭典、第97回アカデミー賞の発表・授賞式が2日(日本時間3日)、ハリウッドで開かれ、自らが受けた性暴力をテーマにジャーナリスト伊藤詩織さんが監督を務めた映画「ブラック・ボックス・ダイアリーズ」は長編ドキュ...
続きを読む -

欧州有志国で部隊派遣計画 英仏主導、米に協力要請
2025/03/02国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英国のスターマー首相は2日、英仏と欧州などの有志国でウクライナと共に同国とロシアの和平実現に向けた計画を策定することで合意したと表明した。戦争終結後のウクライナへ平和維持部隊の派遣を想定。スターマー氏は複数の国が計画へ参加...
続きを読む -

三木つばきV、アルペン総合優勝 W杯パラレル大回転最終戦
2025/03/02国内外ニュース 主要【クリニツァ(ポーランド)共同】スノーボードのワールドカップ(W杯)は2日、ポーランドのクリニツァでパラレル大回転の最終戦が行われ、女子は2023年世界選手権覇者で21歳の三木つばき(浜松いわた信用金庫)が制し、種目別制覇とアルペン種目の...
続きを読む -

【独自】夫婦同姓「維持」6割超 無回答15人、賛否配慮か
2025/03/02国内外ニュース 主要自民党都道府県連幹事長47人の6割超に当たる30人が、選択的夫婦別姓制度の導入に否定的であることが2日、共同通信のアンケートで分かった。6人が「現行制度(夫婦同姓)のまま」、24人が「夫婦同姓を維持しつつ旧姓の通称使用拡大などを進める」を...
続きを読む -

ガザ停戦「4月まで延長」 イスラエル表明、米が提案
2025/03/02国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル首相府は2日、米国からパレスチナ自治区ガザの停戦を4月後半まで延長するよう提案され、受け入れると発表した。イスラム組織ハマスは、恒久停戦とイスラエル軍の完全撤収を盛り込んだ停戦合意第2段階の協議入りを回避する試...
続きを読む -

前線停滞、関東甲信は大雪か 東京23区も積もる恐れ
2025/03/02国内外ニュース 主要本州の南岸に前線が停滞する影響で、関東甲信では3日夕方ごろにかけて山沿いや山地を中心に大雪に、南部の平地でも積雪となる所があるとして、気象庁は2日、交通障害に注意や警戒をするよう呼びかけた。東京都では多摩西部を中心に大雪となり、23区でも...
続きを読む -

米の無人民間宇宙船、月に着陸 2例目、NASAなどの機器搭載
2025/03/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米宇宙企業ファイアフライ・エアロスペースは2日、無人の月着陸船「ブルーゴースト」を月に着陸させたと明らかにした。民間では2024年2月に米インテュイティブ・マシンズの月着陸船「ノバC」に続いて2例目。 着陸船は高さ2...
続きを読む -

予算案採決巡る攻防がヤマ場 自公、4日の衆院通過を目指す
2025/03/02国内外ニュース 主要国会は、2025年度予算案の衆院採決を巡る与野党の攻防がヤマ場を迎える。少数与党の自民、公明両党は予算案に関し、月内の自然成立の期限となる2日までの衆院通過を断念。代わりに衆院本会議を4日に開き、日本維新の会の賛成を得ての通過を目指す。立...
続きを読む -

日弁連、更生支援240件 障害ある被告ら社会復帰へ
2025/03/02国内外ニュース 主要知的・精神障害のある被告や容疑者らの更生を支援する社会福祉士らに対し、日弁連が事件ごとに費用を補助する制度が2023年に創設され、1年半で計240件に支給されたことが2日、関係者への取材で分かった。総額は約2300万円。法務省の統計で、障...
続きを読む -

大船渡、消えない火「雨降って」 発生5日目、被災者に疲労の色
2025/03/02国内外ニュース 主要いつになったら消えるのか—。岩手県大船渡市の大規模山林火災は2日、発生から5日目を迎えた。「家はどうなっているのか」「雨でも降って」。終わりの見えない避難生活に被災者は不安が募り、疲労の色も日に日に濃くなっている。 「まさか、こんなに...
続きを読む