国内外ニュース
-

強い冬型、日本海側で大雪 気象庁、警戒呼びかけ
2025/02/17国内外ニュース 主要冬型の気圧配置が強まり、北日本から西日本では日本海側を中心に大雪となる所があるとして、気象庁は17日、交通障害に警戒し、着雪やなだれに注意するよう呼びかけた。 気象庁によると、低気圧が発達しながら日本海から日本の東に進む。19日にかけ...
続きを読む -

米「4月20日までに停戦」 欧州、ウクライナは警戒
2025/02/17国内外ニュース 主要【ワシントン、モスクワ、キーウ共同】米ブルームバーグ通信は16日、トランプ政権が欧州側にロシアとウクライナの「停戦」を4月20日の復活祭(イースター)までに実現したいとの考えを伝えたと報じた。戦争終結に向けてロシア政府高官との和平交渉に当...
続きを読む -

拉致被害者父、有本明弘さん死去 96歳、恵子さんと再会果たせず
2025/02/17国内外ニュース 主要神戸市出身で英国留学中の1983年に北朝鮮に拉致された有本恵子さん=失踪当時(23)=の父明弘(あきひろ)さんが15日午前0時10分、老衰のため神戸市長田区の自宅で死去した。96歳。神戸市出身。遺族と支援団体が17日明らかにした。 待...
続きを読む -
全国世論調査結果
2025/02/16国内外ニュース 詳報...
続きを読む -

【独自】消防職場でハラスメント多発 初の全国調査、176件判明
2025/02/16国内外ニュース 主要全国各地の消防本部や消防署で2023年度に暴力や性的嫌がらせなどハラスメント行為が少なくとも176件発生し、幹部級を含む206人が懲戒処分されていたことが16日、総務省消防庁による初の実態調査で分かった。有識者は厳しい上下関係や階級制など...
続きを読む -

米とイスラエル、ハマス圧力強化 トランプ氏のガザ構想協議
2025/02/16国内外ニュース 主要【エルサレム共同】ルビオ米国務長官は16日、イスラエルのネタニヤフ首相とエルサレムで会談した。トランプ米大統領はパレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスに拘束される人質全員の早期解放を求めており、報道によると、イスラエルも予定より早い解放...
続きを読む -

備蓄米放出「遅い」81% 日米会談50%が評価、共同調査
2025/02/16国内外ニュース 主要共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査で、政府が備蓄米を最大21万トン放出する対応が「遅かった」との回答は「どちらかといえば」と合わせて81・3%を占めた。選択的夫婦別姓制度を巡り、旧姓の通称使用拡大によって名字変更で生じる...
続きを読む -
維新「私立63万円」こだわらず 前原氏、26年度の拡充も容認
2025/02/16国内外ニュース 主要日本維新の会の前原誠司共同代表は16日のフジテレビ番組で、高校授業料を助成する就学支援金制度を巡り、維新が求めている私立高に通う世帯に対する63万円への増額にこだわらない考えを示した。「金額については柔軟に対応したい」と述べた。自民、公明...
続きを読む -

大阪の障害者ホーム立ち入り検査 食費を過大徴収か、南京虫も発生
2025/02/16国内外ニュース 主要「業界最大手」とうたい、運営していた障害者向けグループホーム(GH)で文書の捏造が明らかになった旧「アニスピホールディングス」(東京、現在は2社に分割)が、同じGHで食費を過大徴収していた疑いがあるとして、所在地の大阪市が昨年、GHに立ち...
続きを読む -
岩屋外相、米に関税除外を要請 ルビオ国務長官と意見交換
2025/02/16国内外ニュース 主要【ミュンヘン共同】岩屋毅外相は15日(日本時間16日)、訪問先のドイツ・ミュンヘンでルビオ米国務長官と短時間意見交換した。トランプ米政権が鉄鋼とアルミニウムの輸入品に25%の関税を課す方針を打ち出したことを受け、対象から日本を除外するよう...
続きを読む