国内外ニュース
-

再び強い寒気、大雪警戒を 日本海側、長引く恐れ
2025/02/17国内外ニュース 主要強い寒気の影響で、19日にかけて北—西日本の日本海側を中心に大雪になる所があるとして、気象庁は17日、交通障害に警戒するよう呼びかけた。今月上旬の大雪と比べると上空の寒気はやや弱いが、冬型の気圧配置が続き20日以降も断続的に強く降る恐れが...
続きを読む -

中国とミャンマー、摘発強化 国境地帯オンライン詐欺
2025/02/17国内外ニュース 主要【北京共同】中国とミャンマーは14日、国境地帯を拠点としたオンライン詐欺や人身売買の取り締まりに向け高官協議を開いた。在ミャンマー中国大使館が16日夜に発表した。犯罪集団が日本人や中国人を含む外国人を連れ去り詐欺に加担させた事件が相次ぎ発...
続きを読む -

首相、25年度予算案の修正表明 高校授業料、全世帯に支援
2025/02/17国内外ニュース 主要石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、高校授業料の就学支援金制度を拡充するため、2025年度予算案を修正する意向を表明した。25年度から国公立、私立ともに年収にかかわらず、全世帯に年間11万8800円を支給する方針を示した上で「予算案を修...
続きを読む -

首相、防衛費2%超に言及 27年度より後に「必要なら」
2025/02/17国内外ニュース 主要石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、2027年度より後の防衛費について、国内総生産(GDP)比2%超となる可能性に言及した。「安全保障環境を踏まえて積み上げた結果、必要であれば2%を超えることはある」と述べた。数字ありきではないとの認識...
続きを読む -

キラキラネーム認容指針を発表 彩夢「ゆめ」は可、法務省
2025/02/17国内外ニュース 主要戸籍の氏名に読み仮名を記載する5月26日施行の改正戸籍法に関し、法務省は17日、届け出があった場合に認容できる読み方の指針を発表した。いわゆる「キラキラネーム」など名前の多様化を踏まえ、漢字の意味と正反対の読みなどの場合を除いて広く受け入...
続きを読む -

上場企業、4年連続最高益更新へ 52兆円、金融業が好調
2025/02/17国内外ニュース 主要上場企業の2025年3月期の純利益合計額が4年連続で過去最高を更新し、計52兆6500億円に達する見通しであることが17日、分かった。日銀による利上げで利ざやの改善が期待される銀行など金融業が好調。製造業では生成人工知能(AI)向け半導体...
続きを読む -

残業代の是正勧告に従わず 障害者ホーム大手「アニスピ」
2025/02/17国内外ニュース 主要「業界最大手」とうたい、運営していた障害者向けグループホーム(GH)で文書の捏造が明らかになった旧「アニスピホールディングス」(東京、現在は2社に分割)が2023年、労働基準監督署から未払いの残業代などを元社員に支払うよう是正勧告を受けた...
続きを読む -

「2馬力」選挙に抜本対策を要請 19府県知事が連名で緊急提言
2025/02/17国内外ニュース 主要鳥取県の平井伸治知事ら知事9人が17日、東京都内で会合を開き、他候補の当選を目的として立候補する「2馬力」の選挙運動や、演説者を狙った暴力などが相次いでいるとして、国に抜本的な対策を要請する緊急提言をまとめた。各選挙管理委員会や警察には現...
続きを読む -

確定申告、受け付け始まる 税務行政のDX化推進
2025/02/17国内外ニュース 主要昨年分の所得税の確定申告の受け付けが17日、始まった。国税庁は納税者の利便性や事務作業の効率化などの観点から「税務行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)」を掲げ、国税電子申告・納税システム(e—Tax)の利用やマイナンバーカードの...
続きを読む -

首相、長期患者負担据え置き表明 高額療養費巡り衆院委で集中審議
2025/02/17国内外ニュース 主要石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、高くなった医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の負担上限額を引き上げる方針を巡り、長期の治療を受ける患者は現行額のまま据え置くと表明した。「長期間治療が続き、先が見えない中で経済的な不安を感じてい...
続きを読む