国内外ニュース
-

世界の航空旅客、コロナ前上回る 24年の有償輸送距離
2025/01/31国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国際航空運送協会(IATA)は30日、航空会社が有償旅客を輸送した距離を示す「有償旅客キロ」が2024年に世界全体で前年比10・4%増加したと発表した。新型コロナウイルス禍前の19年に比べても3・8%上回った。有償の座席...
続きを読む -

外国人労働者、最多230万人 12・4%増、特定技能20万超
2025/01/31国内外ニュース 主要厚生労働省は31日、2024年10月末時点の外国人労働者が過去最多の230万2587人だったと発表した。前年比25万3912人増で、増加率は前年と同じ12・4%。最多更新は13年から続いている。人手不足が顕著な介護や建設業といった分野で即...
続きを読む -

IOCを「世界スポーツ機関」に 会長選立候補の渡辺氏が改称提案
2025/01/30国内外ニュース 主要【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)の会長選挙に日本人で初めて立候補した国際体操連盟の渡辺守成会長(65)は30日、スイスのローザンヌで記者会見し、IOCを「ワールド・スポーツ・オーガニゼーション(世界スポーツ機関...
続きを読む -

フィリピンと機密情報協定を検討 中谷防衛相、2月下旬にも訪問へ
2025/01/30国内外ニュース 主要中谷元・防衛相は、2月下旬にもフィリピンを訪問する方向で調整に入った。テオドロ国防相と会談し、安全保障に関する機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」の交渉入りに関し協議する。日本はインド太平洋地域での友好国としてフィリピンを重視してお...
続きを読む -
森友文書開示を巡る大阪高裁判決要旨
2025/01/30国内外ニュース 詳報財務省決裁文書改ざん問題の関連文書の開示を国に命じた30日の大阪高裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 一審判決を取り消す。 財務相と近畿財務局長が2021年10月11日付でした不開示決定を取り消す。 【判断...
続きを読む -

【独自】日産、湘南工場から九州に配転 業績立て直しへ、統合前に合理化
2025/01/30国内外ニュース 主要日産自動車が日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)の人員を削減し、一部を日産車体九州(福岡県苅田町)に配置転換する方向で検討していることが30日、分かった。業績の抜本的な立て直しがホンダと協議中の経営統合の条件となっており、事業の合理化を急い...
続きを読む -

新幹線、4月から料金改定 東海道、山陽、九州で
2025/01/30国内外ニュース 主要JR東海、西日本、九州の3社は30日、東海道、山陽、九州新幹線にまたがる一部区間で4月から料金を改定すると発表した。JR西とJR九州の運賃改定に伴う変更で、京阪神エリアは料金の上げ下げが混在し、九州は値上げとなる。 JR西では4月から...
続きを読む -
五輪談合事件の判決要旨
2025/01/30国内外ニュース 詳報東京五輪・パラリンピックの大会運営事業を巡る談合事件で、広告最大手「電通」元幹部逸見晃治被告と法人としての電通グループに対する東京地裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 逸見被告を懲役2年、執行猶予4年とし、電通グループを罰金3億円...
続きを読む -

元フィギュア世界王者が搭乗か 陸軍ヘリと空中衝突の米旅客機
2025/01/30国内外ニュース 主要【モスクワ共同】米ワシントン発のタス通信は30日、首都ワシントン近郊で米陸軍ヘリと空中衝突したアメリカン航空の小型旅客機に1994年のフィギュアスケートの世界選手権ペアで優勝した元ロシア代表のワジム・ナウモフさん(55)とエフゲニア・シシ...
続きを読む -

介護職の基本給、6万円低く 全産業平均に比べ、労組調査
2025/01/30国内外ニュース 主要労働組合の日本介護クラフトユニオンは30日、介護職員の2024年7月の基本給が平均26万5711円だったとの調査結果を公表した。全産業平均の33万200円より6万4489円低かった。組合は他産業の賃上げに追い付いていないとして政府に改善を...
続きを読む