国内外ニュース
-

フジ、新経営陣選定の在り方議論 きょう午後、定例の取締役会
2025/01/30国内外ニュース 主要元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルに端を発するフジテレビを巡る問題で、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は30日午後、定例の取締役会を開催。両社は一連の問題を受けて経営体制の見直しを進めており、新たな経営陣の選定...
続きを読む -

旧安倍派会計責任者を参考人招致 野党賛成多数で議決、衆院予算委
2025/01/30国内外ニュース 主要衆院予算委員会は30日、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派会計責任者松本淳一郎氏の参考人招致を賛成多数で議決した。野党各党は賛成した一方、自民は反対し、公明党は採決に加わらなかった。衆院予算委で参考人招致を多数決で議決したのは1974年以...
続きを読む -

グアンタナモに移民収容へ トランプ米政権、約3万人
2025/01/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日、ホワイトハウスで演説し、キューバのグアンタナモ米海軍基地に不法移民約3万人を収容する施設の設置を指示する大統領令に同日署名すると述べた。不法移民が凶悪犯罪を引き起こしているとし、グアンタナモに収...
続きを読む -

ワクチン見解で厳しい質問 米上院、ケネディ氏に
2025/01/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権の厚生長官候補ロバート・ケネディ・ジュニア氏(71)は29日、人事承認を巡る上院財政委員会の公聴会に臨んだ。予防接種と自閉症を結び付けるなど発言が物議を醸してきただけに、ワクチンへの見解をただす厳しい質問が...
続きを読む -

八潮の道路陥没、穴の範囲拡大 発生3日目、男性の救助続く
2025/01/30国内外ニュース 主要埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没しトラックが転落した事故で、消防などは発生3日目となる30日午前、運転手とみられる男性(74)の救助活動を続けた。消防によると、陥没によってできた二つの穴が、同日未明に起きた崩落でつながり、穴の範囲が拡...
続きを読む -

米FRB、金利据え置き トランプ政権の影響見極め
2025/01/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、金融政策を協議する連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、主要政策金利を4・25〜4・5%に据え置くことを決めた。昨年12月まで3会合連続で利下げを実施したが、...
続きを読む -

週刊文春が誌面でも訂正 中居さんトラブル記事で
2025/01/29国内外ニュース 主要週刊文春編集部は、元タレントの中居正広さんを巡るトラブルにフジテレビ社員が関与していたと報じた記事を、30日発売号の誌面でも一部訂正し、謝罪したことが29日分かった。28日に電子版で訂正していたが、「編集長より」と題した巻末の文章で、訂正...
続きを読む -

外務省、国連委に対抗措置 皇室典範の改正勧告巡り
2025/01/29国内外ニュース 主要外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。同委員会の事務を担う国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に支払っている日本の任意拠出金の使途から同委員会を...
続きを読む -

新型コロナ、今なお死者増加 WHO緊急事態宣言から5年
2025/01/29国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言を出してから30日で5年。宣言は2023年5月に解除されたが、昨年も各地で流行が再来し、これまでに世界で少なくとも700万人が死亡した。新たな特徴を持つ...
続きを読む -

【独自】賃上げ支援、減税額最大に 23年度、4割増の7千億円超
2025/01/29国内外ニュース 主要賃上げした企業の法人税を減税する「賃上げ税制」で、2023年度の減税額が前年度に比べ約4割増の7278億円と大幅に増え、制度導入以来最大となったことが29日、財務省のまとめで分かった。賃上げを後押しした一方で、巨額の減税額に見合った効果が...
続きを読む