国内外ニュース
- 
		
							

氷点下、トランプ氏始動 「帰ってきた」支持者祝福
2025/01/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】気温が氷点下まで冷え込んだ米首都ワシントン。連邦議会議事堂の円形大広間で20日、トランプ新大統領が2期目の就任を宣誓した。歴代大統領や家族、巨大IT企業トップらが見守る中で「職務を忠実に執行することを誓う」と強調した。支...
続きを読む - 
		
									
参院政治倫理審査会での議員発言要旨
2025/01/20国内外ニュース 詳報岡田直樹氏の発言要旨 参院政倫審の岡田直樹氏発言要旨は次の通り。 旧安倍派の政治資金パーティー券の販売や管理は事務所スタッフに任せていた。ノルマ超過分を事務所で管理し、政治資金収支報告書に記載していなかった。派閥事務局の指導...
続きを読む - 
		
							

大関豊昇龍、痛恨連敗で3敗目 金峰首位、大の里6勝目
2025/01/20国内外ニュース 主要大相撲初場所9日目(20日・両国国技館)綱とりの大関豊昇龍は平戸海に突き落とされ、痛恨の連敗で3敗目を喫した。平幕金峰山が9連勝で単独トップを守った。 他の大関陣は大の里が関脇大栄翔をはたき込んで6勝目を挙げ、琴桜は宇良に押し倒されて...
続きを読む - 
		
							

政府、老朽マンション再生策拡充 所有者の5分の4賛成で売却も
2025/01/20国内外ニュース 主要政府が通常国会への提出を予定する分譲マンション関連法の改正案概要が20日分かった。全ての所有者の多数決で決められる再生策として、新たに「建物と敷地の一括売却」「1棟リノベーション」「取り壊し」の3種類を追加し、建て替えと同じく5分の4が賛...
続きを読む - 
		
									
聴覚障害の子の賠償請求判決要旨
2025/01/20国内外ニュース 詳報聴覚障害がある子どもの逸失利益が争点となった損害賠償請求訴訟で、大阪高裁が20日に言い渡した控訴審判決の要旨は次の通り。 【主文】 一審判決を変更する。両親に計約4365万円を支払え。 【判断枠組み】 未成年者の逸失利益の...
続きを読む - 
		
							

【独自】日鉄の米訴訟、2〜3月審理 日程判明、早期却下の恐れ
2025/01/20国内外ニュース 主要日本製鉄がUSスチール買収問題を巡り提訴した行政訴訟で、米裁判所が作成した審理日程が20日判明した。2月3日から書面でのやりとりが始まり、3月17日までに原告、被告側双方の主張を終える見通し。裁判所の判断は通常1〜2カ月程度で下されるとみ...
続きを読む - 
		
							

TBSも調査開始、番組は終了 中居正広さんトラブルで
2025/01/20国内外ニュース 主要中居正広さん(52)のトラブルに絡み、フジテレビ社員と芸能関係者の間で不適切な接待があったなどとする週刊誌報道を受け、TBSは20日、同様の問題がないか、社内調査を始めたと公表した。中居さん出演の人気番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ...
続きを読む - 
		
							

聴覚障害者の逸失利益を減額せず 大阪高裁「健常者と同等」
2025/01/20国内外ニュース 主要大阪市生野区で2018年、聴覚支援学校に通っていた井出安優香さん=当時(11)=が交通事故で死亡し、将来得られたはずの「逸失利益」が争われた損害賠償請求訴訟の控訴審で、大阪高裁は20日、判決を言い渡した。「健常者と同じ職場で同等に働くこと...
続きを読む - 
		
							

セブン—イレブンおにぎり値上げ 最大28円、国産米の価格高騰で
2025/01/20国内外ニュース 主要コンビニ大手セブン—イレブン・ジャパンは20日、おにぎりの一部商品を27日から順次値上げすると発表した。値上げ幅は最大28円。原料の国産米の価格高騰が主な理由だ。「塩むすび」は税抜き108円から128円、「手巻おにぎり 北海道産昆布」は1...
続きを読む - 
		
							

尹大統領、弾劾審判出席へ 捜査当局、連行できず
2025/01/20国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領の弁護人は20日、尹氏を罷免するかどうかを判断する憲法裁判所の21日の弾劾審判に尹氏本人が出席すると明らかにした。「非常戒厳」宣言は大統領の統治行為であり、正当な措置だと主張するとみられる。 一方、高官...
続きを読む