国内外ニュース
-

【独自】80年見解「反軍演説」言及 首相、10日に会見し発表へ
2025/10/05国内外ニュース 主要石破茂首相が戦後80年に合わせた先の大戦に関する見解表明で、1940年の帝国議会で日中戦争を批判した斎藤隆夫元衆院議員の「反軍演説」に言及することが分かった。首相は見解を10日に発表し、記者会見で説明する。開戦を避けられなかった経緯に重点...
続きを読む -

論文の撤回、10年で5倍に 最多の中国過半数、日本は6位
2025/10/05国内外ニュース 主要一度出版した論文が研究の不正や不備で取り消される「撤回」が、2022年までの10年間で5倍以上に増えたことが5日までに、文部科学省科学技術・学術政策研究所のまとめで分かった。自然科学や人文・社会科学の論文撤回事例、約3万2千件を分析した。...
続きを読む -

白川郷でクマに襲われ観光客けが 世界遺産の集落内で
2025/10/05国内外ニュース 主要5日午前8時半ごろ、岐阜県白川村荻町で観光に訪れたスペイン国籍の男性(40)が子グマに襲われ、右腕に軽傷を負った。村によると、現場は世界遺産に登録されている白川郷合掌造り集落内にあるシャトルバス乗り場近く。 男性は、同国籍の別の男性と...
続きを読む -

国会召集までの結論困難との見方 維新幹部、自民と連立協議巡り
2025/10/05国内外ニュース 主要日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、自民党の高市早苗総裁側から連立協議の打診があった場合でも、臨時国会召集までに結論を得るのは困難だとの見方を示した。「相当短い期間だ。さまざまなところを詰めていくのは実務上、難易度が高...
続きを読む -

大谷「二刀流」6回3失点勝利 佐々木セーブ、鈴木無安打
2025/10/05国内外ニュース 主要【フィラデルフィア共同】米大リーグのプレーオフは4日、各地で地区シリーズ(5回戦制)が開幕して第1戦が行われ、ナ・リーグでドジャースの大谷はフィラデルフィアでのフィリーズ戦に「1番・投手兼指名打者」で、ポストシーズンに初めて投打「二刀流」...
続きを読む -

ガザ停戦、6日にエジプトで協議 協議の先行き不透明
2025/10/05国内外ニュース 主要【エルサレム共同】エジプトは4日、トランプ米大統領によるパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り、イスラエルとイスラム組織ハマスが6日にエジプトで協議すると発表した。イスラエルのネタニヤフ首相は4日、ハマスが拘束する人質の解放についてイスラエ...
続きを読む -

熱帯低気圧が台風に発達し西へ 小笠原諸島、強風注意を
2025/10/04国内外ニュース 主要気象庁は4日、小笠原近海の熱帯低気圧が今後、台風になり、西寄りに進む見通しだと発表した。小笠原諸島では6日にかけて、強風やうねりを伴う高波、急な強い雨などに注意するよう求めている。その後も発達しながら、日本の南を西へ進むとみられる。 ...
続きを読む -
野党、看板政策実現要求へ 国会運営協力引き換え、連立論も
2025/10/04国内外ニュース 主要立憲民主党などの主要野党は、自民党新総裁に選出された高市早苗氏に対し、看板政策の受け入れを迫る方針だ。与党が衆参両院で過半数割れする中、国会運営での協力と引き換えに公約を実現させ、存在感をアピールする狙い。日本維新の会と国民民主党に対して...
続きを読む -

核兵器防止の医師世界大会が閉幕 「平和な世界実現へ行動」、長崎
2025/10/04国内外ニュース 主要世界各国の医師らが核戦争の防止や核兵器廃絶を議論する核戦争防止国際医師会議(IPPNW)の第24回世界大会は4日、長崎市で3日間の日程を終え、閉幕した。大会では「長崎の被爆者とともに、より平和な世界の実現と核戦争防止のための行動を呼びかけ...
続きを読む -

小泉氏、敗因は「力不足が一番」 やらせ投稿要請「受け止める」
2025/10/04国内外ニュース 主要自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は4日、記者団に敗因を問われ「私の力不足が一番だ。勝てなくて本当に申し訳ない」と述べた。「選ばれた高市早苗新総裁の下、一致結束し、チーム自民党をつくりあげる」とも強調した。 自身を支えた陣営...
続きを読む