国内外ニュース
- 
		
							

中国、WTO「途上国待遇」放棄 米に対抗、自由貿易体制を支持
2025/09/24国内外ニュース 主要【北京共同】ニューヨーク訪問中の中国の李強首相は23日、国連の会合で、世界貿易機関(WTO)で途上国として特別な待遇が受けられる地位を放棄すると発表した。関税強化など保護主義的な政策を進めるトランプ米政権に対抗し、WTOの自由貿易体制に対...
続きを読む - 
		
							

国立劇場、33年度再開目指す 入札不調、建て替え巡り文化庁
2025/09/24国内外ニュース 主要老朽化のため2023年に閉場した国立劇場(東京都千代田区)の建て替えを巡り、文化庁は24日、整備計画を見直して、33年度に再開場することを目指すと明らかにした。当初は29年度末を予定していたが、建て替え工事の入札不調が続いていた。 文...
続きを読む - 
		
									
国連総会での首相演説要旨
2025/09/24国内外ニュース 詳報石破茂首相の国連総会一般討論演説要旨は次の通り。 【戦後の日本】 いずれの国も歴史に真正面から向き合うことなくして、未来は開けない。8月の終戦記念日に戦争の惨禍を繰り返さないと心に刻んだ。 アジアの人々は、戦後、日本を受け入れ...
続きを読む - 
		
							

大谷、今季最長6回を無失点 吉田は2安打、鈴木適時打
2025/09/24国内外ニュース 主要【フェニックス共同】米大リーグは23日、各地で行われ、ドジャースの大谷はフェニックスでのダイヤモンドバックス戦に「1番・投手兼指名打者」で先発して今季最長の6回を投げ、5安打無失点8奪三振で勝敗は付かなかった。打者では3打数無安打。試合は...
続きを読む - 
		
							

首相、国連演説で連帯と寛容訴え イスラエルの侵攻強く非難
2025/09/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】石破茂首相は23日(日本時間24日)、米ニューヨークで国連総会の一般討論演説をした。先の大戦後、日本はアジア諸国の「寛容の精神」に支えられ「不戦の誓いの下、世界の恒久平和実現に力を尽くしてきた」と強調。分断より連帯、対...
続きを読む - 
		
							

デジタル教科書、正式化へ 紙やハイブリッドも選択肢
2025/09/24国内外ニュース 主要デジタル教科書導入を検討する中教審の作業部会が24日開かれ、デジタルを紙と同様に正式な教科書と位置付け、検定や無償配布の対象とすることを盛り込んだ審議まとめを了承した。紙とデジタルを組み合わせた「ハイブリッド」も認める方針で、教科書を紙、...
続きを読む - 
		
							

ミュージシャンの菅原孝さん死去 ビリー・バンバンで活躍
2025/09/24国内外ニュース 主要兄弟デュオ「ビリー・バンバン」で活躍したミュージシャンの菅原孝(すがわら・たかし)さんが11日午後4時34分、肺炎のため東京都の病院で死去した。81歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。喪主は妻けい子(けいこ)さん。 弟の進さんとビリ...
続きを読む - 
		
							

佐々木朗希、メジャーに合流 救援起用で25日に復帰へ
2025/09/24国内外ニュース 主要【フェニックス共同】米大リーグで負傷者リスト(IL)に入っているドジャースの佐々木朗希投手が23日、遠征先のフェニックスでメジャーに合流した。21日に傘下マイナー3Aで救援登板しており、メジャー復帰は24日(日本時間25日)の予定。先発で...
続きを読む - 
		
							

米大統領、国連は機能不全 世界の平和「維持できず」
2025/09/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】トランプ米大統領は国連総会一般討論初日の23日、ニューヨークの国連本部で演説した。創設80年の節目を迎えた国連は世界の平和と安全を維持する役割を果たせず、機能不全に陥っていると批判。国連が不法移民を助長し「新たな問題を...
続きを読む - 
		
									
ウクライナ領土「奪還可能」 トランプ氏、ロシアに揺さぶり
2025/09/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク、キーウ共同】トランプ米大統領は23日、ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。トランプ氏は会談後、欧州の財政支援があればウクライナは「戦争が始まった時点の国境線を回復できる」と交流サイト(SNS)に投稿し、...
続きを読む