国内外ニュース
-

生活保護申請増、長引く物価高で コロナ支援の縮小時を上回る
2024/12/28国内外ニュース 主要2024年度上半期(4〜9月)の生活保護申請が前年同期比で2・8%増の13万3274件に上ったことが28日、分かった。厚生労働省の公表データを共同通信が分析した。新型コロナウイルス感染拡大で景気が悪化した期間や、コロナ禍に伴う生活支援の縮...
続きを読む -

食料配布に700人超が列、東京 通年で最多、生活苦は深刻
2024/12/28国内外ニュース 主要物価高が進む中で年末を迎え、東京都内では28日、NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」などが年内最後の食料配布を行い、725人が列を作った。同団体によると、今年は毎週700〜800人ほどが集まり、2014年の活動開始以降、最も多い...
続きを読む -

韓国大統領「銃を撃ってでも」 戒厳令は違憲・違法、検察判断
2024/12/28国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国検察は27日、尹錫悦大統領に「非常戒厳」を進言した金龍顕前国防相を内乱罪などで起訴した。公表された捜査結果によると、尹氏は国会議員による戒厳令の解除要求決議を妨害するため「銃を撃ってでもドアを壊して(国会議員を)引っ張り...
続きを読む -

半導体人材の育成や獲得へタッグ 国内6社、世界的な競争激化で
2024/12/28国内外ニュース 主要ソニーグループ傘下の半導体会社やキオクシアなど国内の半導体メーカー6社がタッグを組み、人材の育成や獲得に乗り出した。大学生を対象に各社のエンジニアが仕事やキャリアを紹介。関心を持ってもらい半導体関連の道に進むことを後押しし、国内人材の裾野...
続きを読む -

日本海側、29日にかけ大雪警戒 北—西日本、冬型の気圧配置続く
2024/12/28国内外ニュース 主要強い冬型の気圧配置が29日にかけて続き、北日本から西日本の日本海側を中心に、大雪となる地域があるとして、気象庁は28日、交通障害に警戒を呼びかけた。電線や樹木への着雪、なだれにも注意が必要だ。 気象庁によると、本州付近の上空約5500...
続きを読む -
首相の衆院解散巡る発言要旨
2024/12/28国内外ニュース 詳報石破茂首相の衆院解散を巡る発言要旨は次の通り。 ▽27日(東京都内での講演) 内閣不信任決議案が通った、あるいはそれに匹敵するような予算案や極めて重要な法案が否決された場合に、衆院と内閣の意思のどちらが正しいか、国民に信を問うこと...
続きを読む -

帰省ラッシュ本格化、出国ピーク 東海道・山陽新幹線、乱れ長引く
2024/12/28国内外ニュース 主要年末年始の帰省ラッシュが28日から本格化し、各地の駅や空港は混雑が続いた。成田空港は海外で年越しを迎える人たちで出国のピーク。東海道・山陽新幹線は朝に岡山県内で発生した沿線火災の影響で、列車の遅れが長引いた。年末寒波で日本海側を中心に大雪...
続きを読む -

貸金庫から着服、計3件判明 金融庁集計、19年4月以降
2024/12/28国内外ニュース 主要金融機関で2019年4月から今年12月20日にかけ、職員が貸金庫から顧客の現金などを着服する事案が計3件起きていたことが28日、金融庁の集計で分かった。うち1件は三菱UFJ銀行の行員が十数億円相当を盗んでいた案件で、他にも2件発生していた...
続きを読む -

ツルハとの統合2年前倒し 薬大手のウエルシア
2024/12/28国内外ニュース 主要イオン子会社でドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスと同業2位のツルハホールディングスの経営統合に向けた手続きが、2年程度前倒しできる見込みとなったことが28日、分かった。統合の時期について当初は2027年末を目指していたが、早...
続きを読む -

首相、来夏の衆参同日選否定せず 予算否決や不信任可決で
2024/12/28国内外ニュース 主要石破茂首相は28日の読売テレビ番組で、来年夏の参院選の時期に合わせて衆院を解散し、衆参同日選とする可能性を否定しなかった。予算案や重要法案の否決に加え、内閣不信任決議案が可決された場合を挙げ「衆院と参院の時期が同じだったとしても、同時にや...
続きを読む