国内外ニュース
-

死刑回避「難しい判断だった」 クロスボウ4人殺傷事件の裁判員
2025/10/31国内外ニュース 主要兵庫県宝塚市のクロスボウ4人殺傷事件で31日の神戸地裁判決は、野津英滉被告(28)への死刑を回避し、無期懲役とした。3人死亡という結果の重大性と、被告の家庭環境、発達障害などを総合的に検討してきた裁判員の一人は「難しい判断だった」と振り返...
続きを読む -
日中首脳会談要旨
2025/10/31国内外ニュース 詳報高市早苗首相と中国の習近平国家主席による会談と首相の記者団への発言要旨は次の通り。 【日中関係】 両首脳 戦略的互恵関係を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係を構築する方針を確認。 首相 日中間にはさまざまな懸案と課題もある...
続きを読む -

通販大手アスクルが情報流出確認 ロシア系か、犯行声明
2025/10/31国内外ニュース 主要サイバー攻撃によるシステム障害が発生している通販大手アスクルは31日、顧客の氏名やメールアドレスなどの個人情報が流出したことを確認したと発表した。ロシア系とされるハッカー集団「ランサムハウス」が犯行声明を出したことも判明。声明では1・1テ...
続きを読む -

26年前の主婦殺害で女逮捕 夫と高校同級生の69歳、出頭
2025/10/31国内外ニュース 主要1999年11月に名古屋市西区のアパートで住人の主婦高羽奈美子さん=当時(32)=が殺害された事件で、愛知県警西署捜査本部は31日、殺人容疑で同市港区、アルバイト安福久美子容疑者(69)を逮捕した。「あっています」と容疑を認めている。捜査...
続きを読む -

ランサムウエア被害、5千組織超 25年過去最多、131カ国
2025/10/31国内外ニュース 主要サイバー攻撃で身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染し、情報を暗号化されたり盗まれたりする被害を受けた企業や団体が少なくとも今年、世界で5797組織に上るとみられることが31日、イスラエルのセキュリティー会社「KELA...
続きを読む -

大手百貨店、元日休業へ そごう・西武も、就労環境改善
2025/10/31国内外ニュース 主要そごう・西武は31日、2026年から全店で元日を休業にすると発表した。従業員の就労環境の改善を目的に、2日に初売りを始める。百貨店では近年、初売りの開始日を遅らせる動きが広がっており、大手では軒並み元日が休業となる。 そごう・西武は1...
続きを読む -

いわき信用組合に業務停止命令 金融庁、反社会的勢力へ資金提供
2025/10/31国内外ニュース 主要金融庁は31日、反社会的勢力に不正な融資や多額の資金提供をしていたとして、いわき信用組合(福島県いわき市)に対し、関連法に基づく業務の一部停止と改善命令を出した。新規顧客への融資業務を11月17日から1カ月間停止するよう求めたほか、報告徴...
続きを読む -

東証終値、初の5万2000円台 1カ月で7000円超上昇
2025/10/31国内外ニュース 主要31日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続伸し、初めて5万2000円を超えた。終値は前日比1085円73銭高の5万2411円34銭。日米のハイテク関連企業の好業績を受け買い注文が優勢となった。円安進行や米中の貿易摩擦激化への...
続きを読む -

愛知アジア大会の経費3倍超に 3000億円台後半、知事が言及
2025/10/31国内外ニュース 主要来年、愛知県と名古屋市で共催するアジア大会とアジアパラ大会の経費が、当初想定の3倍超の3千億円台後半に上る見通しであることが31日、関係者への取材で分かった。当初は計約1千億円程度を見込んでいたが、物価高騰などの影響で大幅に膨らんだ。関係...
続きを読む -

日中首脳、戦略的互恵推進を確認 高市首相、南シナ海の懸念伝達
2025/10/31国内外ニュース 主要【慶州共同】高市早苗首相は31日、韓国南東部慶州で中国の習近平国家主席と初めて会談した。両首脳は日中の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係構築を確認。首相は沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海での中国...
続きを読む