国内外ニュース
-

一律2万円給付の否定発言を撤回 林官房長官「不適切でおわび」
2025/09/21国内外ニュース 主要林芳正官房長官は21日のフジテレビ番組で、自民、公明両党が参院選公約に掲げた国民一律2万円給付案に「私だったらやらなかったかもしれない」と否定的な見解を示した自らのインターネット番組での発言を撤回した。「不適切な発言でおわびして取り消した...
続きを読む -

英、パレスチナ国家承認を発表へ 21日に首相が、G7で初
2025/09/21国内外ニュース 主要【ロンドン、エルサレム共同】英BBC放送は20日、スターマー英首相が21日にパレスチナの国家承認を発表すると報じた。承認すれば先進7カ国(G7)では初めて。人道危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザに攻撃を続けるイスラエルへの圧力を強めた。...
続きを読む -

米との首脳会談後に攻撃46%増 ロシア、トランプ氏姿勢影響か
2025/09/21国内外ニュース 主要【キーウ共同】米ブルームバーグ通信は20日、米アラスカで8月15日に開かれた米ロ首脳会談後の1カ月間でロシアがウクライナへのミサイル・無人機攻撃を46%増加させたと報じた。ウクライナ軍のデータを基に分析した。ウクライナ支援に消極的なトラン...
続きを読む -

IAEAとの協力、再停止を示唆 イラン、国連制裁巡り
2025/09/21国内外ニュース 主要【テヘラン共同】イランの国防・外交の政策全般を統括する最高安全保障委員会(SNSC)は20日、同国の核開発問題を巡り対イラン国連制裁が再発動された場合、国際原子力機関(IAEA)との協力を再び停止すると表明した。国営テレビが報じた。強硬な...
続きを読む -

北海道で線状降水帯発生 気象庁、大雨警戒呼びかけ
2025/09/21国内外ニュース 主要北海道付近を進む低気圧や前線の影響で大雨の恐れがあるとして、気象庁は21日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に警戒するよう呼びかけた。21日未明には北海道の釧路地方と十勝地方で線状降水帯が発生したと発表した。 気...
続きを読む -
Perfume活動休止へ 26年からコールドスリープ
2025/09/21国内外ニュース 主要人気女性グループ「Perfume(パフューム)」が21日、年内いっぱいで活動を休止するとファンクラブのサイトで発表した。「自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため、私たちは2026年からPerfumeを一度コールドスリ...
続きを読む -

廃虚に続く空爆、無人機の羽音 ロシア軍猛攻のドネツク最前線
2025/09/21国内外ニュース 主要【ドブロピリャ共同】ヒマワリとトウモロコシの畑を抜けると、廃虚が広がっていた。ロシア軍の猛攻を受け一時は陥落の危機に陥ったウクライナ東部ドネツク州ドブロピリャ。かつて2万人が暮らした街の人口は激減。上空を飛ぶ無人機の羽音に「木陰に隠れろ!...
続きを読む -

欧州の主要空港でシステム障害 混乱発生、サイバー攻撃か
2025/09/20国内外ニュース 主要【ロンドン共同】ロンドンやブリュッセルなど欧州の主要空港で19日夜から20日にかけ、チェックイン手続きなどのシステムに障害が発生し、遅延や欠航など混乱が生じた。英メディアによると、世界各地の空港にシステムを提供する米企業「コリンズ・エアロ...
続きを読む -

特別警報の発表前に被災、半数超 奥能登豪雨の犠牲者16人
2025/09/20国内外ニュース 主要昨年9月の石川県・奥能登地域の豪雨で、災害関連死を除く犠牲者16人のうち少なくとも10人が、5段階の警戒レベルで最高の「大雨特別警報」発表前に川の氾濫や土砂崩れに巻き込まれたとみられることが20日、遺族や地元消防などへの取材で分かった。熊...
続きを読む -
小泉進次郎農相の記者会見要旨
2025/09/20国内外ニュース 詳報自民党の小泉進次郎農相の記者会見要旨は次の通り。 【決意】自民党の現状に強い危機感を持っている。国民の声を聴き、安心と安全を実現する政党に立て直す。党を一つにし、政治を前に進める。その先頭に立つ。 【野党協力】少数与党下で与野党の...
続きを読む