国内外ニュース
-
世界株安、米景気減速への懸念で ダウ、2日間で1000ドル超安
2024/08/03国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】世界の市場で株安が連鎖した。2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比610・71ドル(1・5%)安の3万9737・26ドルで取引を終えた。下げ幅は900ドルを超える場面もあった。米景気減速への懸...
続きを読む -

北朝鮮、洪水で作物被害拡大 北西部の新義州、生産目標に打撃
2024/08/03国内外ニュース 主要【丹東共同】北朝鮮北西部新義州で7月下旬、鴨緑江が増水して起きた洪水で、周辺の耕作地に泥水が流れ込み作物被害が広範囲に拡大していることが3日分かった。対岸の中国遼寧省丹東から共同通信記者が目視で確認した。北朝鮮側の耕作地には茶色く濁った水...
続きを読む -

民主党、副大統領候補選び大詰め ハリス氏近く最終面接へ
2024/08/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米大統領選の民主党候補指名が確定したハリス副大統領(59)の副大統領候補選びが大詰めを迎えている。複数の候補者と近く面接して最終決定し、6日に激戦州、東部ペンシルベニア州で開く選挙集会でそろって登壇する計画だ。 AP...
続きを読む -

田んぼに米軍ヘリ不時着か 神奈川・海老名
2024/08/03国内外ニュース 主要3日午前10時55分ごろ、神奈川県海老名市社家の田んぼに「ネービーと記載されたヘリコプターが着陸している」と目撃者から110番があった。海老名署によると、ヘリは米軍機とみられ、詳しく調べる。けが人はいないという。 地元消防によると、ヘ...
続きを読む -

米中枢テロの司法取引を破棄 国防長官、被告の死刑回避見直し
2024/08/03国内外ニュース 主要【ワシントン、ニューヨーク共同】オースティン米国防長官は2日、2001年の米中枢同時テロの主犯格とされるハリド・シェイク・モハメド被告ら3人との司法取引を破棄したと発表した。ニューヨーク・タイムズ紙によると国防総省は、3人が罪を認める代わ...
続きを読む -

米、イスラエル防衛へ艦艇派遣 対イラン、中東で抑止力狙い
2024/08/03国内外ニュース 主要【ワシントン、エルサレム共同】オースティン米国防長官はイランの脅威からイスラエルを防衛するため、弾道ミサイル防衛能力を持つ巡洋艦と駆逐艦の派遣を命じた。国防総省が2日明らかにした。戦闘機部隊を追加派遣するほか、原子力空母エーブラハム・リン...
続きを読む -

菊池、8者連続含む11奪三振 移籍後初登板、大谷は33号
2024/08/03国内外ニュース 主要【ヒューストン共同】米大リーグは2日、各地で行われ、アストロズの菊池はヒューストンでのレイズ戦に移籍後初登板して先発で5回2/3を投げ、球団タイ記録の8者連続を含む11奪三振をマークした。3安打2失点で勝敗は付かず、4勝9敗のまま。試合は...
続きを読む -

フェンシング男子エペ団体「銀」 男子バレー準々決へ、瀬戸は7位
2024/08/03国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第8日の2日、フェンシングの男子エペ団体で山田優(30)=山一商事、加納虹輝(26)=JAL、見延和靖(37)=ネクサス、古俣聖(26)=本間組=の日本が銀メダルを獲得した。前回大会優勝の日本は世界で競技人口が多く「キ...
続きを読む -

NY円一時、146円42銭 半年ぶりの円高水準
2024/08/03国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、米景気減速に伴う連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測を背景に円が上昇し、一時1ドル=146円42銭を付けた。2月初め以来、約半年ぶりの円高ドル安水準。 午後5時現在...
続きを読む -

米ダウ急落、一時900ドル安 景気減速懸念、世界市場に波及
2024/08/03国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比610・71ドル安の3万9737・26ドルで取引を終えた。下げ幅は900ドルを超える場面もあった。前日500ドル近く下落したのに続き、米景気減速への懸念か...
続きを読む