国内外ニュース
-

埼玉で不審火6件相次ぐ 住宅全焼、県警が関連捜査
2024/08/04国内外ニュース 主要埼玉県で4日未明、住宅や店舗が全焼する不審火が相次いで5件起きた。1日未明にあった住宅火災を合わせ、いずれも半径3キロほどの圏内で発生しており、県警は放火の可能性も視野に関連を調べている。 県警によると、4日午前0時20分ごろ桶川市加...
続きを読む -

人口減少加速、戦略策定へ ウクライナ、労働力不足も課題
2024/08/04国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのジョルノビチ社会政策相は4日までに、ロシアによる侵攻で人口減少が加速していることを踏まえ、年内にも人口戦略を策定する方針を明らかにした。労働力不足も課題で、国外避難民の帰還に向け、社会福祉の充実や労働環境の整備を...
続きを読む -

APECでデジタル化促進を 首脳会議へ政策提言
2024/08/04国内外ニュース 主要日本や米国、中国など21カ国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)のビジネス諮問委員会(ABAC)は4日、域内でのデジタル化の促進と気候変動対策が急務とする政策提言をまとめた。米中の緊張や軍事衝突による分断がある中、経済協力を...
続きを読む -

大谷「30本塁打・30盗塁」 日本選手初、1試合3盗塁も
2024/08/04国内外ニュース 主要【オークランド共同】米大リーグは3日、各地で行われ、ドジャースの大谷はオークランドでのアスレチックス戦に「1番・指名打者」で出場し、自身初の1試合3盗塁を決めて今季31盗塁とした。既に33本塁打を放っており、日本選手初の「30本塁打、30...
続きを読む -

イスラエルで人質解放デモ ハマス指導者の暗殺批判も
2024/08/04国内外ニュース 主要【テルアビブ共同】昨年10月のパレスチナ自治区ガザの戦闘開始から10カ月が近づく中、イスラエル中部テルアビブなど各地で3日、停戦交渉を妥結させ、人質解放を進めるよう政府に要求するデモが開かれた。イスラエルが実行したとみられるイスラム組織ハ...
続きを読む -

性別騒動選手のメダル確定 ボクシング女子、判定勝ち
2024/08/04国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪のボクシング女子で「性別」を巡る騒動の渦中にいる66キロ級のイマネ・ヘリフ(アルジェリア)が3日、準々決勝に勝って4強入りした。3位決定戦がないため、メダルが確定した。 アンナルカ・ハモリ(ハンガリー)と対戦し、5...
続きを読む -

柔道日本、混合団体またも「銀」 女子サーブル団体は初の銅
2024/08/04国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第9日の3日、柔道の混合団体で日本は2大会連続の銀メダルだった。初採用された前回大会に続き決勝でフランスに屈した。 フェンシングの女子サーブル団体で江村美咲(25)=立飛ホールディングス、高嶋理紗(25)=オリエン...
続きを読む -
「平和」に関する全国郵送世論調査結果
2024/08/04国内外ニュース 詳報▽調査結果(数字は%) 問1 あなたは、日本が今後、 戦争をする可能性があると思いま すか、思いませんか。 大いにある 7 ある程度ある 42 あまりな...
続きを読む -

団体、日本女子が銅メダル サーブル種目で初表彰台
2024/08/04国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第9日の3日、フェンシング女子サーブル団体の日本が3位決定戦でフランスを45—40で下し、銅メダルを獲得した。日本女子は今大会のフルーレ団体の「銅」に続くメダル。男女を通じてサーブル種目で初の表彰台。 日本は江村美...
続きを読む -

柔道混合団体、日本は銀メダル 卓球早田、バド女子複は銅
2024/08/04国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第9日の3日、柔道の混合団体で日本は2大会連続の銀メダルだった。初採用された前回同様、決勝でフランスに敗れた。 卓球女子シングルスの早田ひな(24)=日本生命、バドミントン女子ダブルスの志田千陽(27)松山奈未(2...
続きを読む