国内外ニュース
-

東証続伸、史上最高値更新 取引時間中に2日連続
2025/09/12国内外ニュース 主要12日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。前日終値から一時500円超上げ、取引時間中としての最高値を2日連続で更新した。前日の米国市場で主要3指数がそろって終値としての最高値を付けたことが好感された。節目となる4万5...
続きを読む -

100歳以上、9万9763人 55年連続増、女性が88%
2025/09/12国内外ニュース 主要「敬老の日」(今年は15日)を前に厚生労働省は12日、全国の100歳以上の高齢者が過去最多の9万9763人になったと発表した。昨年から4644人増え55年連続で増加。全体のうち女性が8万7784人と約88%を占めた。男性は1万1979人。...
続きを読む -

今治市役所に移民反対の落書き アフリカ・ホームタウンで誤情報
2025/09/12国内外ニュース 主要愛媛県今治市役所のトイレで「移民反対」などの落書きが複数見つかっていたことが12日、市への取材で分かった。国際協力機構(JICA)が今治など4市をアフリカ諸国のホームタウンに認定した後、「移民が増える」といった誤情報による苦情が殺到してい...
続きを読む -

小泉農相、総裁選出馬へ 再挑戦、来週後半に記者会見
2025/09/12国内外ニュース 主要自民党の小泉進次郎農相は、退陣表明した石破茂首相の後任を決める総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する意向を固めた。地元の神奈川県横須賀市の支援者らと13日に協議した上で、来週後半にも記者会見する方向で調整している。昨年の総裁選で...
続きを読む -

「為替は市場で決定されるべき」 日米財務相が共同声明
2025/09/12国内外ニュース 主要財務省は12日、為替に関する日米財務相共同声明を発出したと明らかにした。「為替レートは市場において決定されるべきで、過度な変動や無秩序な動きは経済および金融の安定に悪影響を与え得る」と再確認した。 加藤勝信財務相は記者会見し「関税で大...
続きを読む -

米FTC、AI関連7社を調査 子どもの安全対策など点検
2025/09/12国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米連邦取引委員会(FTC)は11日、対話型の生成人工知能(AI)が子どもの精神衛生に与える影響を把握するため、「チャットGPT」を開発した米オープンAIなどAI関連7社を調査すると発表した。利用拡大に伴い子どものAI依...
続きを読む -

米政権、日本に対中印関税要求へ ロシア産原油の購入で
2025/09/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政府関係者は11日、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、ロ産原油を購入する中国とインドに対する関税を大幅に引き上げるよう日本など先進7カ国(G7)メンバー国に求める方針だと伝えた。共同通信の取材に答えた。対ロ圧力強化の一環。...
続きを読む -

無人機の領空侵犯「ミスかも」 トランプ氏、ロシア直接批判せず
2025/09/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は11日、ロシア無人機によるポーランド領空侵犯は「ミスだったかもしれない」と述べ、故意ではなかった可能性があるとして直接批判しなかった。...
続きを読む -

全遊泳客、津波退避に2分50秒 東北大、海水浴場の映像分析
2025/09/11国内外ニュース 主要ロシア・カムチャツカ半島付近で7月30日朝に巨大地震が起きた際、和歌山県白浜町の海水浴場で遊泳客ら海にいた69人全員が、津波注意報の呼びかけから2分50秒で砂浜に上がる迅速な行動を取っていたことが11日、佐藤翔輔・東北大災害科学国際研究所...
続きを読む -

東電、再稼働見据えた準備に遅れ 柏崎原発で不具合
2025/09/11国内外ニュース 主要東京電力は11日、新潟県の柏崎刈羽原発6号機で、挿入した制御棒を引き抜けなくなる不具合が8月にあり、原因究明のため調査範囲を広げると発表した。再稼働に向けた技術的準備が当初8月にも整うとしていたが、時期がずれ込んだ。 6号機は2017...
続きを読む