-
野田代表会見要旨
2025/06/19国内外ニュース 詳報立憲民主党の野田佳彦代表の記者会見要旨は次の通り。 【不信任案】石破茂首相が、トランプ米大統領と高関税措置について交渉している。その最中に足を引っ張るべきではない。イスラエルとイランの戦火が拡大している。日本は紛争が拡大しないように努...
続きを読む -

卵価格が高止まり 県内でも影響、供給減と飼料高で
2025/06/19社会news県内でも卵の価格が高止まりしている。県内価格の指標となる福岡地区のMサイズ基準値は19日現在、1キロ当たり340円。直近5年間の6月平均より110円以上高い。昨冬に全国で広がった高病原性鳥インフルエンザや飼料高騰に伴う供給減が背景にあり、...
続きを読む -

読書困難な人への対面朗読サービス 県内公立図書館で広がる兆し
2025/06/19トピックnews自力での読書が困難な人向けの「対面朗読サービス」が、県内の公立図書館で広がる兆しが出ている。読書のバリアフリー化を目指し、宮崎市の県立図書館が本年度から新規で開始。音訳ボランティアを養成する同市の県立視覚障害者センターと連携し、対面朗読に...
続きを読む -

米軍F35B2機が緊急着陸 新田原基地
2025/06/19社会news新富町の航空自衛隊新田原基地に17日夜、2機の米軍ステルス戦闘機F35Bが緊急着陸していたことが19日、県や同町への取材で分かった。F35Bの同基地への緊急着陸は初めてとみられる。 県と町によると2機は米国内基地所属で、17日午後...
続きを読む -
6月19日の株価
2025/06/19株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

トランプ氏イランに「最後通告」 攻撃計画、条件付き承認
2025/06/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】複数の米メディアは18日、トランプ大統領がイスラエルと交戦するイランへの攻撃計画を条件付きで承認したと報じた。トランプ氏はイランに「最後通告」をしたとホワイトハウスで記者団に述べ、参戦をちらつかせ圧力を強化。ただ実際に攻...
続きを読む -

政府、交戦激化で邦人退避本格化 イスラエルとイランから隣国へ
2025/06/19国内外ニュース 主要日本政府は19日、交戦が激化するイスラエルとイランからの邦人退避を本格化させた。両国の在留邦人について隣国への陸路移動を開始。中谷元・防衛相は航空自衛隊輸送機を自衛隊の活動拠点があるアフリカ東部ジブチに派遣するよう統合作戦司令官に命じた。...
続きを読む -

企業・団体献金、先送り3度目 与野党対立、法案合意せず
2025/06/19国内外ニュース 主要衆院政治改革特別委員会は19日、企業・団体献金改革に関する各党派の意見表明を実施した。自民、公明、国民民主3党が存続を前提としたのに対し、立憲民主党や日本維新の会など野党5党派は禁止を主張。与野党対立で関連法案の合意は得られず、20日に継...
続きを読む -

米で車生産を増強、逆輸入案探る 政府、自動車メーカーに聞き取り
2025/06/19国内外ニュース 主要政府が対米関税交渉を巡り、自動車メーカーに対し、米国での生産増強の計画に加え、米国工場で製造した自動車の日本への「逆輸入」にどの程度対応できるかについて改めて聞き取りをしていることが19日分かった。週内をめどに回答を求めている。各社の最新...
続きを読む -

フジテレビ社長、被害女性に謝罪 精神的損害への補償で合意
2025/06/19国内外ニュース 主要フジテレビの第三者委員会が元タレント中居正広氏の「性暴力」を認定したことを巡り、フジは19日、清水賢治社長が被害に遭った元フジアナウンサーの女性に同日対面で謝罪したと発表した。経済的、精神的損害に対する補償を行う合意書を締結したという。 ...
続きを読む