-
良い本を読みながら眠ってしまうような人は、読む努力をしようという気がないのではなく、努力のしかたを知らないのだ
2025/06/14ことば巡礼「本を読む本」 「本を読む本」はアメリカの哲学者アドラーが1940年に発表した読書技術の手引き書。世界各国で翻訳され、古典的名著として今も広く読み継がれている。この中でアドラーは、読書を野球のキャッチャーに例えている。投手のボールを...
続きを読む -

おうちで英語/もしもし、マリア?
2025/06/14こども新聞今(こん)回(かい)は“Hello, Maria?”「もしもし、マリア?」、“Oh, hi, Shiho.”「あ、こんにちは、シホ」の会(かい)話(わ)文です。 英(えい)語(ご)であいさつをする時(とき)、笑(え)顔(がお)で言...
続きを読む -
【ナンバープレース】6月14日付
2025/06/14毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【数独】6月14日付
2025/06/14毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -
五輪銅の永山竜樹が初優勝 世界柔道開幕、古賀若菜3位
2025/06/14国内外ニュース 主要【ブダペスト共同】柔道の世界選手権は13日、ブダペストで開幕して男女計2階級が行われ、男子60キロ級でパリ五輪3位の永山竜樹(パーク24)が6度目の出場で初優勝を果たした。初戦の2回戦から5試合を制し、決勝はロマン・バラディエピカール(フ...
続きを読む -

イランがイスラエルに報復 多数のミサイルで、死傷者も
2025/06/14国内外ニュース 主要【テヘラン、エルサレム共同】イラン革命防衛隊は13日、イスラエルによる核関連施設などへの空爆に対する報復として、イスラエル中部の商都テルアビブなどを多数のミサイルで攻撃し、爆発が起きた。地元メディアによると女性1人が死亡、60人以上が負傷...
続きを読む -

イラン核施設初空爆、78人死亡 防衛隊トップも、無人機反撃
2025/06/14国内外ニュース 主要【エルサレム、テヘラン共同】イスラエル軍は13日、イラン各地を空爆した。軍は核関連施設など100カ所以上を攻撃したと発表。カッツ国防相は先制攻撃を行ったとした。イラン核施設への空爆は初めて。イランメディアによると13日未明以降、首都テヘラ...
続きを読む -
6月15日の在宅医
2025/06/14休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町(33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 みぞくち 伊形町(37)...
続きを読む -

首相、関税撤廃要求は不変 トランプ氏と電話会談
2025/06/13国内外ニュース 主要石破茂首相は13日夜、トランプ米大統領と電話会談し、米国の高関税措置を巡り、全ての関税撤廃を求める考えを重ねて伝えた。「撤廃を求める立場に何ら変わりはない」と公邸で記者団に述べた。両首脳はカナダでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わ...
続きを読む -

都議選告示、295人立候補 女性最多、政治とカネ争点
2025/06/13国内外ニュース 主要東京都議選(定数127)が13日告示され、物価高対策や「政治とカネ」問題を主な争点に論戦が始まった。各党は結果が夏の参院選に直結するとみて、国政選挙並みの態勢で臨む。都選挙管理委員会によると、計42選挙区に平成以降で最も多い295人が立候...
続きを読む