-

世界の要人、ローマへ続々 教皇午後葬儀、弔問外交の舞台に
2025/04/26国内外ニュース 主要【ローマ共同】ローマ教皇フランシスコの葬儀が26日午前10時(日本時間午後5時)、バチカンのサンピエトロ広場で営まれる。25日夜までにトランプ米大統領やフランスのマクロン大統領を含む各国の元首や首脳がローマに続々到着し、弔問外交の舞台にも...
続きを読む -

貿易政策が金融安定の最大リスク 米FRBが報告書
2025/04/26国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)が25日公表した金融安定報告書で、市場関係者が貿易政策の変更を金融安定維持に対する最大の脅威だと指摘していることが明らかになった。昨年11月の報告書で最も警戒されていた米国の財政悪化も、依然...
続きを読む -
企業景況感2・7ポイント減 1~3月期、県同友会調査
2025/04/26経済一般県中小企業家同友会は、1~3月期の景況調査結果を発表した。企業の景況感を表す業況判断指数(DI)は12・1で、前期(2024年10~12月期)から2・7ポイント減少した。 業種別にみると、改善幅が最も大きかったのは建設業で7・9ポ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月26日付
2025/04/26こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

建設業DX推進支援 金本組、経産省認定
2025/04/26経済一般建設業の金本組(宮崎市田野町、金本純一社長)は、情報通信技術(ICT)を活用して作業現場や社内業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を進めている。自社のDXだけでなく、人材育成プログラムやICT業務支援を他社に提供する新規事業に...
続きを読む -

Helloニュース/屋根崩(ほう)落(らく)し死者200人超(ちょう)
2025/04/26こども新聞The roof of a nightclub in Santo Domingo, the capital of the Dominican Republic in the Caribbean Sea, suddenly collapse...
続きを読む -
とても愚かな人間は、自分がとても愚かだと認識できない
2025/04/26ことば巡礼ジョン・クリーズ ある分野に関して限られた知識しか持たない人が、自分を過大評価してしまう現象を、ダニング=クルーガー効果という。例えば、車の運転の下手な人ほど、自分の運転テクニックを過大評価して「自分は運転がうまい」と思ってしまうら...
続きを読む -

生命の森~戦後80年を生かされて~(9)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/04/26シリーズ自分史叔父は「クモ博士」 触発されてハチ採集 高鍋東小学校高学年の頃、日曜日に叔父・萱嶋泉が勤める高鍋農業高校の生物研究室に、従弟(いとこ)の信ちゃんと何度か遊びに行きました。泉叔父は校内に生物研究班を結成し、班員の生徒と共に県庁林政課農...
続きを読む -

おうちで英語/どこの国へ行きたい?
2025/04/26こども新聞今(こん)回(かい)は、“Which country do you want to go to?”(どこの国(くに)へ行(い)きたいですか?)、“I want to go to Canada.”(カナダへ行きたいです)の会(かい)話(わ)...
続きを読む -
「本家」ホトケノザ
2025/04/26健康歳時記この時期、庭仕事をしていると、いろいろな花を見掛ける。中でもよく目にするのがホトケノザだ。紫色の花の根元に蜜があるので吸ったことがある人も多いだろう。とても愛らしく、できれば抜かずにおきたいが、翌年、爆発的に増える。 シソ科の越年...
続きを読む