-
米国務長官、国務省抜本改革へ 民主主義推進の部局廃止
2025/04/23国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は22日、国務省の複数の部局を統合、廃止し、抜本的に改革すると発表した。トランプ政権が進める連邦政府縮小の一環で、世界各地で人権や民主主義推進の役割を担った部局などを廃止する。対日関係を統括する東アジア・...
続きを読む -
インド係争地で発砲、26人死亡 数人の武装集団、観光客らに
2025/04/23国内外ニュース 主要【カトマンズ共同】インドとパキスタンの係争地カシミール地方のうち、インド政府が直轄地とするジャム・カシミールで22日、数人の武装集団が観光客らに発砲し、地元メディアによると、外国人2人を含む26人が死亡した。負傷者も複数おり、当局はテロ事...
続きを読む -
首相「単願制」見直し検討を指示 入試で公立高を選びやすく
2025/04/22国内外ニュース 主要石破茂首相は22日、一つの公立高しか受験できない「単願制」の見直しに向けた検討を、希望する自治体で進めるよう文部科学省とデジタル庁に指示した。高校授業料の無償化で私立高の人気が高まる中、公立高を選びやすくする狙いもある。 首相はデジタ...
続きを読む -
南海トラフ死者大幅減を 自民の提言案判明
2025/04/22国内外ニュース 主要政府の南海トラフ巨大地震対策を巡り、自民党が作成した提言案が22日判明した。災害関連死を含む死者数を大幅に減少させる対応に重点を置くよう要求。30年以内の発生確率が80%程度と推定され、事前の対策には時間的な限界があるとの危機感を強調し「...
続きを読む -
世界成長率2・8%に下方修正 25年予測、米関税強化が影響
2025/04/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は22日、2025年の世界全体の実質成長率を2・8%とする最新の世界経済見通しを公表した。トランプ米政権の関税強化や貿易摩擦激化などの影響を踏まえ、1月時点から0・5ポイント下方修正した。大半の国で...
続きを読む -
松田丈志さんが講演、五輪の学び語る スポアゲ宮崎講演会
2025/04/22トピックnews宮崎日日新聞社が本県スポーツの振興などを目的に取り組む「スポーツで盛り上げよう宮崎(スポアゲ宮崎)2016~2027」の講演会は22日、宮崎市の宮日会館であった。元競泳日本代表で五輪メダリストの松田丈志さん(40)=延岡市出身=が「強くな...
続きを読む -
NHK建て替え変更、3割縮小 7年先送り、公開棟はなし
2025/04/22国内外ニュース 主要NHKは22日、東京・渋谷の放送センター建て替え計画の変更を発表した。建設費のコスト増に対応するため、視聴者向けイベントなどを開く「公開棟」の建設を取りやめるなど、今後予定している工事の延べ床面積を3割縮小。完成時期は当初予定より約7年遅...
続きを読む -
【独自】中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ
2025/04/22国内外ニュース 主要トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分かった。複数の日本政府関係者が明らかにした。米国と中国は関税率の引き上げ合戦を繰り広げるなど対立を深めており、中国側には日本を引...
続きを読む -
韓国大統領選、与党候補4人に 首相出馬要請の民間組織も発足
2025/04/22国内外ニュース 主要【ソウル共同】6月3日投開票の韓国大統領選を巡り、保守系与党「国民の力」は22日、党予備選で、世論調査結果により候補を8人から4人に絞り込んだ。一方、一部の保守層から待望論が出る大統領権限代行の韓悳洙首相の出馬を求める民間組織も同日発足し...
続きを読む -
立民、食品消費税0%が軸 時限措置、次の内閣で協議
2025/04/22国内外ニュース 主要立憲民主党は22日、税制調査会などの合同会議を開き、時限的な食料品の消費税率0%への引き下げ措置を軸とした3案をまとめた。夏の参院選公約策定に向け、24日に党の政策決定を担う「ネクストキャビネット(次の内閣)」に諮り、協議する方針。了承さ...
続きを読む