-

高齢者 メークで笑顔に 「介護美容」に取り組む介護福祉士 中武麻里さん
2025/10/12県内一般ニュース美容を通して高齢者の生きる力になりたい―。介護福祉士の中武麻里さん(37)=宮崎市大瀬町=は、介護を必要とする高齢者などを対象にした「介護美容」の出張美容サービスに取り組んでいる。施設を訪問し高齢者へ化粧をしたり、爪にマニキュアを塗ったり...
続きを読む -
横山 芳武(よこやま・よしたけ)さん
2025/10/12訃報宮崎日日新聞農業技術賞受賞者。9日午後11時26分、病気のため高鍋町の病院で死去、96歳。高鍋町出身。自宅は高鍋町。葬儀・告別式は12日午前10時半から、新富町新田17955の4、プリエールやすらぎ新富本館で。喪主は長男芳嗣(よしつぐ)さ...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(154)
2025/10/12連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
なにごとも、神経質になり過ぎるのは人生の楽しみを半減させる
2025/10/12ことば巡礼小池真理子 直木賞作家の小池真理子は「食に向き合う姿勢だけは頑固に保持し続けてきた」と言う。毎週、5日分の献立をたてて買い出しに行き、自分の目で確かめて選んだ食材を自分で料理する。それを長年続けてきた。しかし彼女は「なにがなんでも手...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 10月12日付
2025/10/12読書(1)遠藤達哉著「SPY×FAMILY 16」(集英社・616円) (2)羽海野チカ著「3月のライオン 18」(白泉社・759円) (3)外薗健著「カグラバチ 9」(集英社・594円) (4)ONE原作、村田雄介漫画「ワン...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】新書 10月12日付
2025/10/12読書(1)エマニュエル・トッド著「西洋の敗北と日本の選択」(文春新書・990円) (2)鶴見太郎著「ユダヤ人の歴史」(中央公論新社・1188円) (3)佐藤優著「定年後の日本人は世界一の楽園を生きる」(飛鳥新社・1089円) ...
続きを読む -

俳句好日(12)「椎の実」代表 布施伊夜子
2025/10/12シリーズ自分史俳句に夢中(下) 前衛俳句読み楽しむ 宮崎県俳句協会は1966(昭和41)年、合同句集「年刊句集」を出版している。 神尾季羊先生の「序」が巻頭にある。「協会は作品活動について特定の方向を示すものではない」。いま読めば当たり前...
続きを読む -
中体連記録 東臼杵
2025/10/12学生スポーツ(9月20、21日・東郷学園体育館ほか) ■陸上 【男子】 100メートル1年 (1)門中悠斗(西郷義務教育)13秒39=大会新 ▽1500メートル1年 (1)甲斐蒼梓(西郷義務教育)5分9秒35 (2)甲田龍之...
続きを読む -
菊の花が開く頃
2025/10/12健康歳時記気候の変化を伝える、七十二候の第五十候、「菊花開(きくのはなひらく)」は10月13~17日の5日間に当たる。菊の花が鮮やかに咲き始め、一段と秋の深まりを感じる時期だ。この花は、旧暦9月9日の「重陽の節句(現在では10~11月)」の頃に最も...
続きを読む -
【日曜論説】ひろしま美術館展 お気に入り見つけたい
2025/10/12きょうの読み物生活文化部長兼論説委員 川路 善彦 「1点でも2点でも好きなものを見つけていただけるとうれしい」。県立美術館で開催中の「ひろしま美術館コレクション―フランス印象派から日本の近代洋画まで―」に関連して講演した、ひろしま美術館=広島市中...
続きを読む