-

【入場無料】住まいの「夢」を叶えるプロが一堂に! 沖縄県最大級の総合住宅展「第39回沖縄県トータルリビングショウ」10月17・18・19日開催
2025/10/08サンプル沖縄タイムス社テーマは「住まい夢空間」。住宅情報・関連製品、資金計画から防災、お掃除術まで、家族で学んで楽しめる講演会やワークショップも。 沖縄タイムス社(那覇市・瑞慶山秀彦社長)とタイムス住宅新聞社(那覇市・宮城栄作社長)は、沖縄県内...
続きを読む -

JR東、3月14日から値上げ 平均7・1%
2025/10/08国内外ニュース 主要JR東日本は8日、予定している平均7・1%の運賃値上げを、来年3月14日購入分から実施すると発表した。乗車日が14日以降であっても13日までに購入すれば改定前の運賃となる。定期券は有効期間開始日の14日前から買える。「往復乗車券」と「連続...
続きを読む -

クマ犠牲者、過去最多 冬眠前の秋、活動活発に
2025/10/08国内外ニュース 主要全国各地でクマの人身被害が相次いでいる。2025年度の犠牲者数は6人で、過去最多だった23年度と並んだ。他に長野や岩手でも男性2人の遺体が発見されており、クマによる被害と確認されれば、最多を更新する可能性がある。秋は冬眠前にクマの動きが活...
続きを読む -

【宗像フェス2025】「世界遺産応援協賛」募集中!LIVEを特別ゾーンで観覧できる「世界遺産応援プレミアムゾーン」へご招待!
2025/10/08サンプルインプレッション株式会社 宗像フェスは「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を取り巻く海の環境保全活動を応援します。皆様からのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いします。 2017年に世界遺産登録 『神宿る島』沖ノ島 海に面する福岡県は...
続きを読む -

黄金色の稲を刈り取り実りに感謝 美郷町で抜穂祭
2025/10/08トピックnews40歳以下の神職でつくる県神道青年会(佐師正康会長)による抜穂祭は8日、美郷町南郷上渡川の御神田であった。地元住民や会員ら約30人が、実りに感謝し稲を刈った。 神事を終えた後、刈女かりめ姿の女性や地元・美郷南学園の4年生児童らが約...
続きを読む -

宮崎市の変遷を一冊に 土持さん、写真集「宮崎のお宝」第42弾発行
2025/10/08トピックnews宮崎市宮田町のギャラリー「オードリーハウス」オーナーの土持孝博さん(71)は、明治時代から現代までの宮崎市内の風景をまとめた写真集「宮崎のお宝」シリーズの発行を続けている。2020年6月から5年以上にわたり、自費出版による刊行を続けており...
続きを読む -

【懐かしの昭和】都城駅にVHF無線局(昭和33年)
2025/10/08懐かしシリーズ国鉄(現JR)都城駅構内にVHF(超短波)無線局が開局した。旧鹿児島鉄道管理局や志布志駅(鹿児島県志布志市)との業務連絡に使用された。 ...
続きを読む -

サンリオ、全米女子プロゴルフ協会(LPGA)とのグローバルパートナーシップを締結
2025/10/08サンプル株式会社サンリオ(C)︎2025 SANRIO CO., LTD. 著作 株式会社サンリオ 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、社長:辻 朋邦、以下、サンリオ)と全米女子プロゴルフ協会(以下LPGA)は、複数年にわたるパートナーシッ...
続きを読む -
ゼロから「信頼する国」へ JICA理事長の一問一答
2025/10/08国内外ニュース 詳報田中明彦国際協力機構(JICA)理事長のインタビューでの主なやりとりは次の通り。 —日本の国際協力の意義は。 「1954年に始まった政府開発援助(ODA)は昨年、70周年を迎えた。第2次大戦の終結直後は日本への信頼はほとんどゼロ。...
続きを読む -

【牛角焼肉食堂】熊本県2店舗目「サクラマチ熊本店」10/10(金)オープン
2025/10/08サンプル株式会社レインズインターナショナル牛角のフードコート専門店!気軽に鉄板焼肉・焼肉丼。タンやハラミ、ホルモンなど焼肉店ならではのメニューも充実! コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが運営するフードコート専門店「牛角焼肉...
続きを読む