-
400万人のメール漏えいか IIJ、外部から不正アクセス
2025/04/15国内外ニュース 主要通信大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)は15日、外部からの不正アクセスにより、法人向けサービス利用者約400万人分のメールの文面などが漏えいした可能性があると発表した。迷惑メールや成り済ましを防ぐセキュリティーに関するサービスで...
続きを読む -
米歌手らが10分間宇宙飛行 女性のみ、1963年のソ連以来
2025/04/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米宇宙企業ブルーオリジンは14日、歌手ケイティ・ペリーさんら女性6人を乗せた宇宙船「ニューシェパード」を南部テキサス州の施設から打ち上げた。宇宙船は約10分間飛行し、無事着陸した。女性のみの飛行は、1963年に旧ソ連のワ...
続きを読む -
職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、早期対応促す
2025/04/15国内外ニュース 主要厚生労働省は15日、熱中症対策を罰則付きで事業者の義務とする改正省令を公布した。施行は6月1日。職場での熱中症による死者が絶えず、同省の死亡事例分析では発見の遅れ、異常時の対応の不備が目立った。義務化には、初期症状の早期発見や、重症化を防...
続きを読む -
知日派のアーミテージさん死去 79歳、集団的自衛権を提案
2025/04/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国有数の知日派で、日本の集団的自衛権行使による同盟強化を訴えたリチャード・アーミテージ元国務副長官が13日、肺塞栓症のため死去した。79歳だった。アーミテージさんのコンサルティング会社が発表した。 2000年、ジョ...
続きを読む -
米、自動車メーカー支援へ 部品への関税減免か
2025/04/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで記者団の取材に対し、自動車メーカーの支援を検討していると明らかにした。「部品を米国内で製造しようとしているが、それには時間が必要だ」と説明した。自動車部品への関税を減免する可能性...
続きを読む -
4カ国語翻訳導入で予約増 長日川(宮崎市田野町)
2025/04/15経済一般長日川は1973(昭和48)年創業。元々は宴会場だったが、79(同54)年の宮崎国体開催に合わせて簡易宿泊場に改装、その後はビジネス客の長期滞在を中心に受け入れていた。3代目の川越代表(48)は2019年、妻の房子さん(45)と共にUター...
続きを読む -
幸福、それは人が決して口にしてはいけないひとつの言葉
2025/04/15ことば巡礼マルグリット・デュラス デュラス(1914~96年)は「愛人 ラマン」などの作品で知られるフランスの作家。彼女はきょうの言葉に続けて言う。 「この言葉にわたしたちがあたえる意味そのものが、それを歪(ゆが)め、その範囲を逸脱さ...
続きを読む -
手軽なスクワット
2025/04/15健康歳時記自身の体重を利用した筋肉トレーニングの代表格、スクワット。 だいぶ前に見ていたテレビで、プロレスの選手が「スクワットを毎日1000回している」と言いながら素早い動きをしていたが、膝を壊しそうな勢いで心配になった。 スクワッ...
続きを読む -
経済ひと/宮崎市・損害保険ジャパン宮崎支店長 有田秀生(ありた・ひでお)さん
2025/04/15経済企画前任は仙台市で、北海道・東北エリアの秘書部営業担当役員室リーダーとして役員の指示を具体的な形にして現場に伝え支える役割をこなし、1日付で着任した。 経験を生かし「宮崎でもコミュニケーションを大切にしたい」とし、社員には「日本初の火...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(75)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/04/15シリーズ自分史日常生活での遺伝学 今も色あせない法則 われわれが日本育種学会賞を受賞した時、エンドウを持つメンデルの記念メダルを頂いた。育種とメンデルの法則は切っても切れない関係にあり、メンデルの法則から発展した遺伝学は、われわれの日常生活に深...
続きを読む