-

ベトナム人働きやすく 宮崎市で職場環境整備へセミナー
2024/11/20県内一般ニュースベトナム人労働者の働きやすい環境について学ぶセミナー(県日本・ベトナム友好協会主催)は19日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。県内の企業代表やベトナム人労働者ら約120人が参加。職場定着や人材育成がテーマの講演などを通じ「宮崎で働...
続きを読む -

【もっと!サーカス 記者が体験 ㊥】ジャグリング
2024/11/20県内特集数増え一気に難しく ラテン系の音楽に合わせて登場するノリノリのパフォーマーが、複数の帽子やリングを自在に扱う「ジャグリング」。木下大サーカスでも人気の高い演目の名手ブライアン・ドレスナーさん(37)=アルゼンチン出身=から技を”直伝...
続きを読む -

不正軽油撲滅へトラックなど調査 宮崎県税・総務事務所
2024/11/20県内一般ニュース宮崎県税・総務事務所は19日、川南町の東九州自動車道・川南パーキングエリア(PA)で、県内外から訪れた大型トラックなど計20台に対し軽油の抜き取り調査を行った。灯油や重油を混ぜた軽油を使用して軽油引取税を免れる地方税法違反を防ぐためで、不...
続きを読む -

宮崎の青島土産「南男猿」製作再開 販売終了の危機、引き継ぎ先確保
2024/11/20県内一般ニュース宮崎市青島のご当地土産として知られる「南男猿(なんおさる)」の製作が、新たな作り手の下で再開された。製作元の閉鎖で一時は販売終了の危機にあったが、宮崎交通(同市)店舗開発推進部の城村美智子さんが中心となり、引き継ぎ先を確保した。宮崎をイメ...
続きを読む -
普通期「やや不良」 宮崎県24年産水稲作柄概況
2024/11/20県内一般ニュース九州農政局は19日、2024年産水稲の作柄概況(10月25日現在)を発表した。本県の普通期水稲の作況指数は「やや不良」の96と見込まれる。 普通期水稲は出穂期以降の高温や台風10号の影響で登熟(実入り)が「やや不良」と見込まれ、1...
続きを読む -

旧ビッグモーター不正8万件 弁済総額は数十億円、被害初開示
2024/11/20国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(BM)の修理不正を巡る問題で、旧BMの訴訟対応などを引き継いだ「BALM(バーム)」は20日、不要な作業を実施したり作業費を水増し請求したりした不正が最大で約8万件に上ると明らかにした。顧客への被害補償と保険...
続きを読む -

2大会連続Vの山下選手宮崎入り リコーカップ21日開幕
2024/11/20県内一般ニュース女子プロゴルフの今季最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」(21~24日、宮崎市・宮崎カントリークラブ)を前に、大会2連覇中の山下美夢有選手(23)が19日、空路宮崎入りした。 宮崎ブーゲンビリア空港では歓迎式典...
続きを読む -

「年収の壁」見直し懸念 河野知事、税財政提案書を提出
2024/11/20県内一般ニュース河野知事は19日、全国知事会の地方税財政常任委員長として東京の議員会館を訪れ、自民、公明党の税制調査会長らに来年度税財政等に関する提案書などを提出した。 自民党税制調査会長の宮沢洋一参院議員ら9人と面会。知事によると、「年収の壁」...
続きを読む -

米、対人地雷の供与を容認か ウクライナの防衛強化
2024/11/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は19日、バイデン政権がロシアの侵攻を受けるウクライナへの対人地雷供与を容認したと報じた。ウクライナの防衛能力を強化する狙い。ただウクライナは対人地雷禁止条約(オタワ条約)に加盟しており、供与...
続きを読む -

国民、経済対策案を事実上了承 年収の壁引き上げ、大筋合意へ
2024/11/20国内外ニュース 主要国民民主党は20日、臨時の執行役員会を国会内で開いた。政府の経済対策案を巡り、自民、公明両党との交渉に当たる浜口誠政調会長に対応を一任することを決め、事実上了承した。国民民主が求めていた年収103万円を超えると所得税が生じる「103万円の...
続きを読む