-
秋の味覚サンマ
2025/10/05健康歳時記今年は豊漁という声を聞くサンマ。漢字で「秋刀魚」と書き、秋を代表する味覚で、刀のような形をしている魚という意味がある。 北太平洋を回遊し、太平洋の北側から冷たい海水をもたらす親潮と、亜熱帯から温かい水を運ぶ黒潮の影響を大きく受ける...
続きを読む -
【日曜論説】国勢調査 未来を描く“羅針盤”
2025/10/05きょうの読み物編集局次長兼報道部長 黒木 裕司 週末、宮崎市の自宅のインターホンが鳴った。訪ねてきたのは国勢調査の調査員。調査員証と青色の手提げ袋を提示して身分を示し、簡単な聞き取りの後、調査書類を手渡してくれた。回答は後日、インターネットで10...
続きを読む -

俳句好日(5)「椎の実」代表 布施伊夜子
2025/10/05シリーズ自分史原風景(中) 身近な墓地怖くない 鷭(ばん)鳴いて暮色ととのふ 水辺の樹 大淀川の中池と下池を両脇にした道は、真っすぐに帝釈寺の山門に突き当たる。 豪壮だった帝釈寺の本堂と庫裏は、第2次世界大戦の焼夷(しょう...
続きを読む -
「掃除」と「片づけ」を切り離して考える
2025/10/05ことば巡礼有元 葉子 有元葉子はNHK「きょうの料理」の出演も知られる料理研究家。きょうの言葉は、彼女の著書「使いきる。有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭」の一節だ。 彼女によると、「家の中がきれいじゃない」と嘆く人の多くは、掃...
続きを読む -
大田原 寛さん(宮崎市)4日死去
2025/10/05おくやみ広告...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 10月5日付
2025/10/05読書(1)幸村誠著「ヴィンランド・サガ 29」(講談社・1012円) (2)荒瀬ヤヒロ原作、晴田巡漫画「おひとり様には慣れましたので。婚約者放置中! 3」(一迅社・880円) (3)仲村佳樹著「スキップ・ビート! 52」(白泉社・594円)...
続きを読む -
小窪 健一さん(宮崎市高岡町)3日死去
2025/10/05おくやみ広告...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】文庫 10月5日付
2025/10/05読書(1)吉田修一著「国宝 上」(朝日新聞出版・880円) (2)吉田修一著「国宝 下」(朝日新聞出版・880円) (3)柚木麻子著「BUTTER」(新潮社・1045円) (4)新海誠原作、鈴木史子著「秒速5センチメートル thenove...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(147)
2025/10/05連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
【ナンバープレース】10月5日付
2025/10/05毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む