-
立候補者9人が支持を呼びかけ 衆院選
2024/10/15社会news「宮崎のためにも政治の安定を」「今こそ政治を変えよう」―。衆院選が15日公示され、12日間の選挙戦が幕を開けた。宮崎1~3区に立候補した9人は第一声でそれぞれの決意を示し、支持を呼びかけた。 自民前職の武井俊輔さん(49)は午前9...
続きを読む -

大学生が投票所示す看板設置 若者と政治をつなぐ活動取り組む
2024/10/15社会news若者と政治をつなぐ活動に取り組むNPO法人ドットジェイピー宮崎支部(度島花音代表)は15日、投票を呼びかける看板を設置してくれる店を宮崎市の中心市街地で探した。選挙や若者の投票率を上げる活動に興味を持ってもらう狙い。 看板は段ボー...
続きを読む -
10月15日の株価
2024/10/15株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

防衛増税の開始時期、年末に決定 首相「負担能力を考えねば」
2024/10/15国内外ニュース 主要石破茂首相は15日のNHK番組で、防衛力強化の財源を確保するための法人、所得、たばこ3税の増税に関し、開始時期を年末の税制改正の際に決める意向を示した。「決着させなければならない。財源がどこにあるか分からないという、いいかげんなことはでき...
続きを読む -

裏金争点、自公政権の信任問う 衆院選公示、1344人出馬
2024/10/15国内外ニュース 主要第50回衆院選が15日公示され、27日の投開票に向けて12日間の選挙戦に入った。石破茂首相(自民党総裁)の下での自民、公明両党連立政権の信任を問う。派閥裏金事件を受けた「政治とカネ」への対応が最大の争点となる。与野党は物価高克服に向けた経...
続きを読む -

地元のミカン生産者と給食交流 日南・細田小
2024/10/15トピックnews日南市・細田小(矢野学校長、23人)で10日、市学校給食会の地産地消交流給食があった。3、4年生5人が同日提供された日南産ミカンの生産者と一緒に給食を食べ、地元食材について関心と感謝の気持ちを深めた。 訪れたのは、同市大窪で生産し...
続きを読む -

西米良でやまびこ花火大会 5000発の光の大輪、ごう音迫力満点
2024/10/15トピックnews第48回やまびこ花火大会(西米良村観光協会主催)は12日、西米良村村所の一ツ瀬川河原であった。村内外から約8千人(主催者発表)が来場。初めての有料観覧席も設けられ、山あいに広がる約5千発の光の大輪とごう音のショーを楽しんだ。 「お...
続きを読む -

【懐かしの昭和】そうめんの天日干し(昭和42年)
2024/10/15懐かしシリーズ宮崎市福島町の工場で行われていたそうめんの天日干し。需要が高まる夏を前に作業は本格化し、機械で延ばして細かく切っためんを一日かけて外に干した。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

CSファイナル、16日開幕 6試合制、戸郷や有原ら先発
2024/10/15国内外ニュース 主要プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は16日にセ、パ両リーグのファイナルステージが開幕する。セは4年ぶりにリーグ優勝した巨人が、レギュラーシーズン3位から勝ち上がったDeNAと東京ドームで対戦。パを4年ぶりに制したソフトバンクは2位日...
続きを読む -

中国軍事演習、日米欧が懸念表明 石破首相「状況を注視」
2024/10/15国内外ニュース 主要中国軍が14日に台湾を包囲する軍事演習を実施したことを受け、日米欧は相次いで懸念を表明し自制を求めた。石破茂首相は同日「台湾海峡や周辺の平和と安全は地域にとって極めて重要な問題だ」と記者団に述べ、状況を注視すると強調した。 青木一彦官...
続きを読む