-

シェアサイクル「ピッパ」 宮崎県内サービス停止
2024/09/25県内一般ニュース県内でシェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」=写真=をそれぞれ運営する宮崎トヨタ自動車(宮崎市)と延岡市は、24日までにサービスを停止した。システム管理を担うオーシャンブルースマート(東京)の代理人弁護士から20日、債務整理の受任...
続きを読む -

消火手順や避難誘導確認 木下大サーカス団員ら訓練
2024/09/25県内一般ニュース「木下大サーカス宮崎公演」(宮崎日日新聞社主催)が開催されている宮崎市新別府町のイオンモール宮崎特設会場で24日、公演中の火災を想定した訓練があった。団員と宮崎市北消防署員ら約90人が初期消火や観客の避難誘導の手順を確認した。 同...
続きを読む -

再生エネ電力 有効活用へ 宮崎県内初の蓄電所、26年稼働
2024/09/25県内一般ニュース県内初となる蓄電所が宮崎市広原の工業団地に建設される。これまで供給過多で捨てられていた再生可能エネルギーを有効活用するのが目的で、2026年7月に稼働予定。昨年の法改正施行を受け全国で建設ラッシュが続く中、本県でも電力の安定供給に期待が高...
続きを読む -

大工町交差点で事故防止をPR 安全施設事業協組
2024/09/25県内一般ニュース道路標識やガードレールの設置、点検などに携わる宮崎安全施設事業協同組合(迎敦雄理事長、11社)は24日、宮崎市大工2丁目の大工町交差点で交通安全を呼びかける街頭キャンペーンを行った。日本損害保険協会によると、同所は昨年県内で人身事故が最も...
続きを読む -

詐欺被害防止へシート活用 県銀行協など県警に寄贈
2024/09/25県内一般ニュース詐欺被害防止に役立てようと県金融機関防犯協会と県銀行協会は24日、金融機関窓口で使用する被害防止チェックシート4千部を県警に寄贈した。シートは2015年から導入されており、近年被害が目立つSNS型投資詐欺やロマンス詐欺関連の質問項目を加え...
続きを読む -

池田さん(大淀小)、山内さん(三股小)最高賞 児童・幼児動物画コンクール
2024/09/25県内一般ニュース第53回児童および幼児動物画コンクール(宮崎日日新聞社、宮崎市フェニックス自然動物園主催)の審査は24日、宮崎市フェニックス自然動物園であった。宮崎市・大淀小1年の池田怜生(れお)さんと三股町・三股小6年の山内華瑠(はる)さんが、それぞれ...
続きを読む -
現職黒木氏が立候補を表明 椎葉村長選
2024/09/25県内一般ニュース2025年7月5日の任期満了に伴う椎葉村長選に、現職の黒木保隆氏(69)が24日、2期目を目指して立候補することを表明した。同村長選での立候補表明は初めて。 黒木氏は「持続可能な村にするため、UIターン者支援などに取り組んできたが...
続きを読む -

マンゴー寄生「ナンヨウキクイムシ」 宮崎県内初確認
2024/09/25県内一般ニュース県病害虫防除・肥料検査センターは24日、マンゴーなどに寄生する害虫「ナンヨウキクイムシ」=写真(同センター提供)=を県内で初めて確認したとして、病害虫発生予察特殊報を発表した。早期発見や防除を呼びかけている。 同センターによると、...
続きを読む -

ソフトテニス40年ぶり少年男子3位 佐賀国スポ
2024/09/25一般スポーツ第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」は24日、佐賀県内で会期前競技を行い、県勢は3競技に出場した。ソフトテニス少年男子は3位決定戦に競り勝ち、1984(昭和59)年以来の3位となった。 テニスは順位決定戦を行い、少年男子が...
続きを読む -
延学など3回戦へ 九州高校野球県予選第5日
2024/09/25学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第155回九州大会)県予選第5日は24日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎と都城市の都城運動公園野球場で2回戦5試合を行った。延岡学園、聖心ウルスラ、鵬翔、宮崎学園、宮崎商が3回戦に進んだ。 延岡学園...
続きを読む