-

高山(都城市出身)「強い姿見せたい」 柔道女子日本代表が合宿公開
2024/06/27県内一般ニュース柔道のパリ五輪女子日本代表が26日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターでの強化合宿を報道陣に公開した。78キロ級で出場する都城市出身の高山莉加(三井住友海上)は、1カ月後に迫った本番を見据え「オリンピックをあまり意識しすぎず...
続きを読む -

事件初動対応 的確に 宮崎市で県警12署競技会
2024/06/27県内一般ニュース事件や事故現場における初動対応能力の向上を図ろうと県警は26日、「通信指令・無線通話技能競技会」を宮崎市の県警本部で開いた。県内12署から2人一組の24人が参加。現場の聞き込み役と通信室の指令役に分かれ、状況報告や指示の的確さなどを競った...
続きを読む -

東・川南町長が辞表 治療専念、8月中旬までに選挙
2024/06/27県内一般ニュース川南町の東高士町長(73)は26日、町議会の河野浩一議長に辞表を提出し、受理された。病気治療に専念するためで、退職日は7月16日。河野議長は26日中に町選管に辞職を通知。翌27日から50日となる8月16日までに町長選が行われる。 ...
続きを読む -
前町商工会長の宮崎氏出馬意向 川南町長選
2024/06/27県内一般ニュース町長の辞職に伴い8月16日までに行われる川南町長選に、前町商工会長の宮崎吉敏氏(71)=同町下新茶屋=が立候補する意向を固めたことが26日、分かった。同町長選での出馬意向表明は初めて。 宮崎氏は宮崎日日新聞の取材に「町議会にも町民...
続きを読む -
延岡市長、「議長公文書捏造」発言撤回せず 「議会事務局長」2人内示巡り
2024/06/27県内一般ニュース延岡市の定期人事異動で議会事務局長に2人が内示された混乱を巡り、読谷山洋司市長は26日、自身に届いた議長の公文書は捏造(ねつぞう)された恐れがあるという趣旨の3月の会見での発言について、「(今でも)そう思わざるを得ない」などと述べ、撤回の...
続きを読む -

トップ不在「心配」 川南町長辞表 住民、体調気遣う声も
2024/06/27県内一般ニュース胸部食道がんで自宅療養している川南町の東高士町長(73)が辞表を提出した26日、町民からは東町長の体調をおもんぱかる声や、トップ不在が続く町政を心配する声が聞かれた。 辞表を受け取った町議会の河野浩一議長は「事前に知らなかった」と...
続きを読む -

九州北部で線状降水帯の恐れ 前線が活発化、大雨に警戒
2024/06/27国内外ニュース 主要梅雨前線の活動が活発化している影響で、九州では27日、各地で雨が強まった。気象庁は福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の九州5県と山口県で28日午前にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあるとして「半日前予測」を発表した。土砂災害や河川氾濫の危険性...
続きを読む -

株主総会集中日、約670社開催 企業の不正、赤字に厳しい視線
2024/06/27国内外ニュース 主要3月期決算企業の定時株主総会が27日、集中日を迎えた。東京証券取引所によると、全体の約30%に当たる約670社が開催。不正行為が明らかになった三菱UFJフィナンシャル・グループの亀澤宏規社長は「深くおわびする」と述べた。2年連続の赤字を計...
続きを読む -

ながら自転車運転、罰則施行へ 11月1日、酒気帯びも
2024/06/27国内外ニュース 主要警察庁は27日、自転車走行中の携帯電話使用(ながら運転)や酒気帯びに罰則を新設した改正道交法が、11月1日に施行される予定だと明らかにした。この二つの違反を繰り返した人に自転車運転者講習の受講を命令できるようにする道交法施行令の改正案も公...
続きを読む -

年金保険料免除・猶予596万人 コロナ禍影響、納付率77・6%
2024/06/27国内外ニュース 主要厚生労働省は27日、2023年度の国民年金保険料の納付状況を公表した。所得が低く納付を全額免除・猶予されている人は23年度末時点で596万人。過去最多だった21年度末の612万人からは2年連続で減少したものの、高水準が続いている。新型コロ...
続きを読む