-

パリ五輪の選手団、主将を廃止 JOC、負担軽減で見直し
2024/03/21国内外ニュース 主要日本オリンピック委員会(JOC)は21日、東京都内で理事会を開き、7月26日開幕のパリ五輪で日本選手団の主将を廃止することを決めた。選手の負担軽減のため、見直しの議論を進めてきた。戦後初めて日本が参加した1952年ヘルシンキ大会で定着して...
続きを読む -

シャープ、液晶事業縮小へ 不振の堺工場、生産停止を視野
2024/03/21国内外ニュース 主要シャープが液晶ディスプレー事業を縮小する方向で検討していることが21日、関係者への取材で分かった。不振が続いており、大型液晶パネルを製造する完全子会社の堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)の生産停止を視野に入れている。拠点を減らし、財...
続きを読む -

東京都心、中古も「億ション」 23年、海外マネー流入
2024/03/21国内外ニュース 主要東京都心で中古マンションの価格が高騰している。千代田区や港区といった都心6区では、2023年の平均売り出し価格が初めて1億円を超えた。国内の富裕層や転売目的の海外投資家が買いあさり、新築同様の過熱感が生まれている。一方、同じ首都圏でも郊外...
続きを読む -

京大、理工系で女子枠新設 「特色入試」、男女比改善へ
2024/03/21国内外ニュース 主要京都大は21日、2026年度入試から、書類審査と面接、大学入学共通テストの成績などによって判定する「特色入試」の枠組みを使い、理学部と工学部で、女性のみが出願できる枠を設けると発表した。特色入試のうち、理学部は総合型選抜(旧AO入試)で1...
続きを読む -

小林市「健幸の窓口」設置 健康情報を市民に提供
2024/03/21トピックnews「健幸のまちづくり」を掲げる小林市は体操教室や集いの場など、心と体の健康につながる情報を取りまとめて市民に提供する「健幸の窓口」を市内5カ所に開設した。担当者は窓口で相談に応じるだけでなく、訪問先でも情報を積極的に発信。関心の低い市民へも...
続きを読む -

消費拡大向け「かつおフェア」 日南市・外浦漁協
2024/03/21トピックnews初カツオの消費拡大へ向け、日南市・外浦漁協(小玉秀明組合長)は「外浦かつおフェア」を開催している。カツオ加工品の新商品を特別価格で販売。同市・道の駅「なんごう」では刺し身を提供する。31日まで。 同漁協人気商品のカツオしょうゆ節「...
続きを読む -

【懐かしのあの日】アンテナショップ「KONNE」新宿に開館
2024/03/21懐かしシリーズ県産品の首都圏アンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」が20日、東京都の新宿駅南口にオープンした。多数の買い物客が詰めかけて売り切れる商品も出るなど上々の滑り出しに、関係者は「宮崎ブランド確立に大きな戦力になる」と期待していた。 ...
続きを読む -

東証、史上最高値を更新 終値4万815円
2024/03/21国内外ニュース 主要休日明け21日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、19日比812円06銭高の4万0815円66銭で取引を終え、4日に付けた史上最高値を更新した。外国為替相場の円安ドル高傾向により、業績が上向くとみられた輸出関連銘柄が買われた。日銀...
続きを読む -

駐屯地工事、差し止め認めず 佐賀、陸自オスプレイ配備へ
2024/03/21国内外ニュース 主要陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの佐賀空港への配備に向けた駐屯地建設工事により、土地の所有権が侵害されているとして、ノリ漁師らが工事差し止めを求めた仮処分で、佐賀地裁(三井教匡裁判長)は21日、差し止めを認めない決定をした。工事が進む土...
続きを読む -

テゲバ痛恨ドロー 終了間際失点 先制G実らず
2024/03/21一般スポーツ明治安田J3第5節は20日、各地で10試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」で沼津と対戦し、1―1で引き分けた。0勝2分け3敗の勝ち点2で暫定19位となり、最下位を脱出した。 第6節は23、24日に...
続きを読む