-
【医療新世紀】乱用とメンタル面で懸念
2024/03/08医療フロンティア新しい肥満症治療薬 学会は適正使用を提言 痩せる糖尿病治療薬として注目を集めた薬と同じ成分の肥満症治療薬「ウゴービ」の保険適用での処方が始まった。かねて美容やダイエット目的の乱用が問題になってきたが、適切に使えば健康上の効用は大きい...
続きを読む -

M&Aメリット学ぶ 宮崎市で経営者らセミナー
2024/03/08経済一般事業成長や後継者問題を解決する手段の一つとして合併・買収(M&A)を検討してもらおうと、宮崎銀行は7日、「経営者のための成長戦略型M&Aセミナー」を宮崎市の宮日会館で開いた。県内企業約100社から経営者ら約120人が出席。実際の事例紹介な...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】3月7日付
2024/03/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】3月7日付
2024/03/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
宮崎市中心部ホテル続々開業 旅行客需要増見込む
2024/03/08経済一般宮崎市中心部でホテルの開業が続いている。2月には宮崎マンゴーホテル(橘通東1丁目)とプリンススマートイン宮崎(橘通西2丁目)がオープン。インバウンド(訪日客)や国内旅行の需要拡大を見越したもので、今後も増えることが確実視されている。こうし...
続きを読む -

日替わりランチ/金魚カフェ
2024/03/08きょう何食べる?日替わりランチ(800円) 昨年12月に移転オープンした「金魚カフェ」。店内には遊具や絵本などがあり、子供連れの家族もゆっくり食事ができる。優雅に泳ぐ金魚たちを観賞できる癒やしの空間としてもお薦めのスポットだ。 平日のお昼...
続きを読む -

政治の男女平等、全国で向上 統一選で躍進影響、均等なお遠く
2024/03/08国内外ニュース 主要上智大の三浦まり教授らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」は8日の国際女性デーに合わせ、各地域の男女平等度を政治、行政、教育、経済の4分野で分析した2024年の「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」を公表した。前回と単純比較はできない...
続きを読む -
高等特別支援3校26年度開校 都城、延岡、日南市
2024/03/07トピックnews県教委は7日、軽度の知的障害がある生徒に専門的職業教育を実施するため県内4カ所での整備を目指している高等特別支援学校について、都城、延岡、日南市の3校を2026年度に開校すると明らかにした。利用する各県立高の空き教室改装や空調工事などが2...
続きを読む -
伊方原発運転差し止め認めず 大分地裁判決要旨
2024/03/07国内外ニュース 詳報四国電力伊方原発3号機の運転差し止めを認めなかった7日の大分地裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 住民側の請求を棄却する。 【司法審査の在り方】 原子力規制委員会の策定した「新規制基準」に不合理な点があるか...
続きを読む -

防災行政無線、一時停止相次ぐ 停電長期化で蓄電池切れ
2024/03/07国内外ニュース 主要元日の能登半島地震発生後、被害が大きかった石川県珠洲市などの6市町のうち5市町で防災行政無線の屋外スピーカーの多くが一時使用できなくなっていたことが7日、各自治体への取材で分かった。停電が長期化したことにより非常用のバッテリーが切れたこと...
続きを読む