-

「日本で強烈な地震発生」 海外メディアも速報
2024/01/01国内外ニュース 主要欧米や中国、ロシアなど各国メディアは1日、石川県での震度7の地震発生を速報した。中国国営通信の新華社は日本で「強烈な地震が起きた」と伝え、ロイター通信は「日本の北中部を地震が直撃した」と報じた。 中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)...
続きを読む -

真心込めて届けます 宮崎中央郵便局で年賀状の配達出発式
2024/01/01トピックnews年賀状の配達出発式は1日、宮崎市の宮崎中央郵便局(平田昭宏局長)であった。市内向けの約136万通を届けるため、配達員約120人がバイクで一斉に出発した。 早朝からあった式では、平田局長が「真心を込めて、明るく元気に届けてほしい」と...
続きを読む -

サッカー、日本がタイに5—0 元日初の代表戦に6万人超
2024/01/01国内外ニュース 主要サッカーの国際親善試合、TOYOTIRESカップは1日、東京・国立競技場で行われ、日本がタイに5—0で快勝した。国際Aマッチ9連勝で日本代表の最多記録を更新。元日の代表戦は初めてで、6万1916人の観衆が集まった。 前半は無得点で、後...
続きを読む -

石川で震度7、心肺停止4人に 能登では1885年以降で最大
2024/01/01国内外ニュース 主要1日午後4時10分ごろ、石川県志賀町で震度7の地震があり、北海道から九州にかけての広い範囲で揺れを観測した。気象庁は一時、石川県能登地方に大津波警報を発表した。石川県の輪島港では1・2メートル以上の津波を観測した。警察庁によると、同県で4...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第1部・止まらない流出と自然減(1)憧れと現実
2024/01/01県内特集色とりどりのイルミネーションがきらめく東京都心のビル街を、人々がせわしく行き交う。東京都中央区にオフィスがあるITベンチャー企業で、高原町出身の佐々木さくらさん(23)が働き始めて1年目。「仕事にも少しずつ慣れ、休日はカフェ巡りなどを楽し...
続きを読む -

「コワーキング」設置へ 宮崎県有グラウンド整備 産学官 共創拠点に
2024/01/01県内一般ニュース宮崎市錦本町で進む県有グラウンド整備運営事業で、大学と企業が集うコワーキングスペースが設置されることが31日、関係者への取材で分かった。宮崎大など県内の大学が講義などに利用するほか、オフィスやワークスペースとして企業や個人に貸し出す。産学...
続きを読む -

県プール、陸上競技場、半導体工場…大型ハード整備相次ぐ 2024年県内展望
2024/01/01県内一般ニュース2024年の本県は、国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向けてのスポーツ施設など大型ハードの整備がめじろ押しの1年となる。ローム(京都市)による半導体工場も稼働。県内全JAを合併する県域JAの発足のほか、霧島錦江...
続きを読む -

皇居で新年祝賀の儀 陛下「国民の幸せ祈る」
2024/01/01国内外ニュース 主要天皇、皇后両陛下が皇族や三権の長らから新年のお祝いを受ける「新年祝賀の儀」が1日、皇居・宮殿であり、天皇陛下は「新しい年を共に祝うことを誠にうれしく思います。年頭に当たり、国民の幸せと国の発展を祈ります」と応じられた。 宮殿「松の間」...
続きを読む -

新年祝う、初日の出フライト ソラシドエア、乗客ら歓声
2024/01/01国内外ニュース 主要九州・沖縄を拠点とするソラシドエア(宮崎市)は1日、今年最初の夜明けや富士山を上空から眺める「初日の出 初詣フライト」のチャーター便を運航した。新型コロナウイルス感染症の5類移行後初となる新しい年の始まりを乗客ら約130人が機内から祝った...
続きを読む -

日本橋郵便局で年賀状配達出発式 「出発!」と勢いよく号令
2024/01/01国内外ニュース 主要年賀状配達の出発式が1日朝、近代郵便発祥の地とされる東京都中央区の日本橋郵便局で開かれた。職員が「出発!」と勢いよく号令をかけると、配達人24人が自転車やバイクで駆け出し、新年の抱負が込められた便りを近隣の店舗などに届けた。 式典に出...
続きを読む