-
宮崎県の子ども 肥満傾向 男女とも平均上回る 22年度調査
2023/12/27県内一般ニュース本県の子どもはほとんどの年齢で男女ともに肥満傾向児の割合が全国平均より高いことが、2022年度の学校保健統計調査結果で26日までに分かった。多くの年齢で肥満傾向児の割合が全国平均を上回る状況は、県が調査結果を公表し始めた06年度から続いて...
続きを読む -

【県政回顧 ㊤】「選挙・行政」 県議会世代交代進む
2023/12/27県内特集2023年1月21日、河野県政が4期目に入った。知事にとっては元職・東国原英夫氏との激戦を制してのスタート。全国知事会副会長、全国高速道路建設協議会会長など要職を担う場面が増えているが、スムーズな滑り出しとはならなかった。 同2日...
続きを読む -
新幹線新ルートで知事方針 24年度当初予算案に調査費
2023/12/27県内一般ニュース宮崎―新八代(熊本県)間をつなぐ新幹線の新たなルート構想について、河野知事は26日の定例会見で、2024年度当初予算案に調査費を盛り込む方針を明らかにした。ルート案作成をはじめ、事業費や需要見込みなどの試算を行う考えで「新幹線を整備するに...
続きを読む -

規制委、柏崎刈羽の運転禁止解除 改善確認、再稼働手続き可能に
2023/12/27国内外ニュース 主要原子力規制委員会は27日の定例会合で、テロ対策不備で事実上の運転禁止命令を出している東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、改善が確認できたとして命令を解除した。東電が抱える問題は根深く、解除まで約2年8カ月の長期間を要した。東電は再稼働...
続きを読む -

ケーキ破損原因特定できず 高島屋謝罪「責任は自社」
2023/12/27国内外ニュース 主要高島屋は27日、オンライン販売したクリスマスケーキの一部が破損して届いた問題について、「原因の特定は不可能」と結論付けた。東京都内で記者会見した横山和久専務は「多くの客の期待を裏切った。責任は自社にある」と謝罪した。 問題があったのは...
続きを読む -

政府、長崎IR不認定へ 審査継続判定から一転
2023/12/27国内外ニュース 主要長崎県が提出したカジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の整備計画に関し、政府が認定しない方針を固めたことが27日分かった。政府関係者が明らかにした。大阪府・市とともに昨年4月に計画を提出。今年4月、大阪は認定されたが、長崎県は審査を...
続きを読む -
河野元議長の口述記録要旨
2023/12/27国内外ニュース 詳報河野洋平元衆院議長の口述記録の要旨は次の通り。 【政治改革】 政治資金のスキャンダルを撲滅することが大事だという議論をしないまま細川内閣になり、中選挙区か小選挙区かみたいな議論で、小選挙区になった。生煮えというか、本当に完全に議論...
続きを読む -

河野談話、宮沢首相も了解 慰安婦問題「強制あった」
2023/12/27国内外ニュース 主要衆院が27日に公開した河野洋平元衆院議長の口述記録では、官房長官だった1993年に慰安婦問題に関する談話で強制連行を認めた経緯に言及した。日本側による元慰安婦への聞き取り調査で「記憶があいまいな部分はあっても、心証として明らかに強制的にさ...
続きを読む -

みやざき経済回顧2023(中)コロナ禍から業績回復
2023/12/27経済企画「24年問題」解決へ共同宣言 ■コロナ禍前上回る業績新型コロナウイルス禍の行動制限緩和で、県内企業の業績が回復した。宮崎市の「シーガイア」を運営するフェニックスリゾートの2023年3月期決算は、施設利用者がコロナ禍前を上回り売上高が...
続きを読む -
キウイフルーツ
2023/12/27健康歳時記キウイフルーツの多くはニュージーランド産だが、原産地は、実は中国だ。切り立った断崖絶壁に囲まれた長江周辺の傾斜地にある森や、低木の密林で自生していたという。 世界中の植物を採取する「プラントハンター」が、1900年、中国湖北省から...
続きを読む