-

津波調査、再開の見込みなし 北方領土、日ロ関係悪化で
2023/12/23国内外ニュース 主要ロシアが実効支配する北方領土で津波の痕跡を調べる日本側の調査が2024年以降、再開の見込みがないことが23日、関係者への取材で分かった。ウクライナ侵攻を巡る日ロ関係の悪化による中断が続くため。北方領土など千島海溝沿いはマグニチュード(M)...
続きを読む -

自民・浅尾慶一郎氏団体に助成金 コロナ対策出向受け入れ80万円
2023/12/23国内外ニュース 主要自民党の浅尾慶一郎参院議員(神奈川)が代表を務める政治団体が企業から2人の出向を受け入れ、国の新型コロナウイルス対策助成金約80万円を受給していたことが23日、2022年分の政治資金収支報告書で分かった。浅尾氏側は取材に対し「制度にのっと...
続きを読む -
テゲバ東出 鳥取へ移籍
2023/12/23一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は22日、MF東出壮太がJ3鳥取へ完全移籍すると発表した。 三重県出身の25歳。北陸大からJ2熊本を経て2023年シーズンにテゲバへ。25試合に出場し無得点。「個人、チームとしても結果を残せず、大変申...
続きを読む -

宮崎県警 管理者向けガイドライン スーパー駐車場死亡事故受け
2023/12/23県内一般ニュース駐車場内の交通事故を防ぐため、県警は駐車場管理者向けのガイドラインを作成した。22日付で県内200店舗超のスーパーに配布し、安全対策の強化へ協力を呼びかける。 11月に宮崎市のスーパー駐車場で発生した死亡事故などを受けた取り組みの...
続きを読む -

東九州新幹線の早期整備を 宮崎県と大分関係者講演会
2023/12/23県内一般ニュース東九州新幹線の早期整備に向けて機運を高めようと、延岡市は22日、講演会「新幹線のある未来~東九州新幹線の実現に向けて」を同市役所で開いた。本県とともに推進する大分県の担当者が、整備計画路線格上げを目指し県内で取り組む事例を紹介した。 ...
続きを読む -

旧高千穂鉄道の歴史後世へ 資料館24日オープン
2023/12/23県内一般ニュース2005年に台風被害を受け、08年に廃線となった旧高千穂鉄道(TR)の歴史や文化について学ぶことのできる資料館が24日、高千穂町の旧高千穂駅構内にオープンする。線路の一部を使って観光用カートを走らせている同町・高千穂あまてらす鉄道が車庫の...
続きを読む -

宮崎県農業産出額3505億円 27億円増、畜産けん引
2023/12/23県内一般ニュース農林水産省は2022年の農業産出額を22日発表し、本県は3505億円で21年から27億円、0・8%増加した。コロナ禍の巣ごもり需要を受け、ブロイラーの価格が上昇した畜産部門が2年連続で過去最高額を更新したことが要因。都道府県別順位は前年か...
続きを読む -
新田原関連224億円 F35B施設、司令部庁舎も 防衛省計上
2023/12/23県内一般ニュース22日に閣議決定された2024年度予算案で、防衛省は新富町の航空自衛隊新田原基地について、配備を予定している最新鋭ステルス戦闘攻撃機F35Bの受け入れ施設整備にかかる費用などとして約224億円を計上した。 同基地には同年度末までに...
続きを読む -

辺野古工事、県は不承認で調整 沖縄、国交相が近く代執行へ
2023/12/23国内外ニュース 主要米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る代執行訴訟で、福岡高裁那覇支部から軟弱地盤改良工事の設計変更承認を命じられた沖縄県は、期限の25日までに承認しない方向で最終調整に入った。複数の県幹部が23日までに明らかにした。玉...
続きを読む -

ラーメン/噛まずに啜れ(宮崎市清武町)
2023/12/23麺客万来圧倒的なボリューム感 ボリューム感たっぷり-。「噛まずに啜れ」(宮崎市清武町)の「ラーメン」(850円)は、1日に平均100杯以上は出るという人気ぶり。10代後半から20代前半の食べ盛りの男性をメインターゲットにしているというだけあ...
続きを読む